旭化成ホームズ 沼座
住友不動産販売(87) 1-4 旭化成ホームズ(92)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
住友不動産販売 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||
旭化成ホームズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | X | 4 |
旭化成ホームズがそつのない攻めで快勝。新人・沼座が1失点完投。8つの三振を奪った。住友はあと一歩及ばず。伊藤の奮投も実らず。
2回の1死3塁の好機を逸した旭化成は3回、この回先頭の9番蔵立が2塁打、1番橋本の内野ゴロで蔵立は3封されたが、橋本が2塁まで進んだあと、2番原田が適時打を放ち、(記録不明)3番松井の内野ゴロで原田も生還しこの回2点。1点差に追い上げられた5回には、2死から松井が四球を選び、原田のタイムリーで1点追加。6回にも2死から久保田の2塁打と敵失で1点追加した。久保田が長打2本を放ち、名手・北寒寺が2失策。
先発の新人・沼座は被安打4、奪三振8の好投。力みからかストレートの制球はいまひとつだったが、スライダーの切れが抜群で、相手3番上田にはフォークで三振も奪った。
住友は4回、5番中園の適時打で1点を返したが、散発の4安打に抑えられた。伊藤は2死から失点したのが痛かった。
旭化成ホームズ久保田(左)と山本監督
旭化成ホームズ北寒寺(左)と今野
旭化成ホームズ津久井
〇津久井 今日は新人の倉富が欠場したので、わたしが捕手
〇今野 私がここにいるということは、彼がエース(ベンチスタート)
〇沼座 (さっきフォークを投げたでしょう)…(顔は笑っていた)
〇鈴木前監督 いい点の取り方(ナインを褒めた)
●古賀監督 チャンスをものにできる相手が上でした。怪物の村井? 台風の影響で欠場
住友 古賀監督
最後に意地の安打を放った布施