清水建設 〝俺が井口2世〟の大城(オオキ)だ
清水建設(86.5)3-0三菱地所リアル(85⇒84)
そ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | ||
清水建設 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | ||||
三菱地所リアルエステートサービス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
〝俺がイケメン栗山だ〟
清水建設が完封勝ち。大城(オオキ)-田村がノーヒット・ノーランリレー。高橋が決勝打を放ち、田村が2点適時打を放った。三菱地所リアルエステートサービスは岡野監督が「予定通りの敗戦」と怒りを押し殺し平静を装った。
3回まで四球などで好機をつくりながらあと一押しができなかった清水は4回、この回先頭の4番治下が死球で出塁するとすかさず12盗。続く5番高橋が適時2塁打してのどから手が出るほど欲しかった1点をもぎ取った。さらに犠打で手堅く送り、2つの四死球でチャンスを広げると1番田村の2点適時打で突き放した。
先発の大城は4回まで2つの四球を出したが4奪三振。5回は田村が三者凡退に討ち取りノーヒット・ノーランリレーを完成させた。
三菱地所リアルは完敗。5つの三振を喫した。外野飛球は1つのみ。久々にイケメン栗山が先発して2安打に抑えたが、打線が沈黙。
〇本間監督 一戦一戦大事に戦っていく
〇治下 俺? まだ俺の出番ではない
〇田村 タイムリー2点打。投げられるだけで十分
●岡野監督 (栗山の先発は)奇襲じゃないぞ。トミー・ジョンの手術で5年かかっただけ。プーチンも最後は抑えた。次? 次はプーチンもいるし、大阪桐蔭もあるぞ
●栗山 ほら、これ見て。手術の痕(と左肘を見せた)。(えっ、これって蚊に刺された跡じゃないの? )何を言ってるの、名医だから痕が残らないんだ(右投げ投手は左腕にトミー・ジョンができるのか)
小寺に代わって4番に座った清水・高橋
清水建設 〝井口二世〟の大城が先発 4回ノーヒット
清水建設の新人・大城翔太郎投手が散々だった初戦の大成有楽不動産戦とはまるで別人の完璧の投球を見せた。青山学院大卒で「ドラフトを蹴ってうちに入った。井口二世と呼ばれた選手」(ナイン)だそうだ。右投げ左打ちの外野手。
本人曰く。「オリックス入りした吉田さんの1つ下」だそうだ。
〝大城だけじゃないぞ、俺だってエース候補だ〟鈴木
〝栗山先発は奇襲じゃないぞ〟地所リアル岡野監督