旭化成ホームズ松井
東急リバブル(84.5) 1-10 旭化成ホームズ(90)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東急リバブル | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||
旭化成ホームズ | 0 | 6 | 0 | 4 | x | 10 |
(5回コールド)
〝まあ、狙ったところによく決まった〟今野
旭化成ホームズが貫録勝ち。エース今野はスライダー、シュートが冴え相手打線を翻弄。打線は集中打で大量10点。東急リバブルは坪井が痛打を浴びた。大槻監督は「完敗」と言いながら、明るい表情。次戦は伊藤忠ハウジング。
旭化成は2回、この回先頭の4番松井が口火を切る安打を放つと続く秋山の安打で好機をつくった1死後、7番蔵立以下、倉富、木下、橋本の4連打でこの回一挙6点。4回には木下、橋本、3番石坂、松井の4長短打で4点を挙げコールド。
エース今野は3回までパーフェクト。外野に1本も打たれなかった。4回に1失点し、5回に2安打を許したが余裕の完投。投球数は58球。
リバブルは完敗。4回、2番近藤の死球で初めて走者を出し、続く太田の3塁打で1点を返すのがやっと。坪井が相手強打線に屈した。
〇佐藤監督 今野はシュート、スライダーが冴えた? いや、すべてよかった
●大槻監督 完敗
〝見たか、俺の巧打を〟木下
リバブル坪井投手