〝よっしゃ、加藤、よく投げた〟オークラヤ住宅
オークラヤ住宅(83)7-0 タウングループ(84.3)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
オークラヤ住宅 | 1 | 2 | 1 | 3 | 0 | 7 | ||||
タウングループ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(5回コールド)
〝俺はノーコンじゃないぞ〟加藤
オークラヤ住宅がコールド勝ち。新エース加藤は最後まで球威が衰えず、コントロールもよく完封勝ち。タウングループは音なし。高坂スポークスマンは「川崎(オープンハウス)よりいい」と加藤を絶賛した。次戦はセキスイハイム不動産千葉。
オークラヤは初回、敵失と3番加瀬の適時打で1点先制。2回には5番加藤、6番出羽の連打と敵失で2点、3回にも敵失を絡めて加藤の安打で1点、4回にも敵失から2番岩崎の2ランで相手の息の根を止めた。
加藤投手は5回を2安打8奪三振の好投。
タウングループは完敗。エース坂本は登板回避。先発の田中は4失策の味方に足を引っ張られた。7失点のうち自責点は1点のみ。打撃では6番佐々木と8番大門の2安打のみ。
〇小森監督 いいチームになってきた
〇加藤 (この前はコントロールが悪かったが)相手の打線がよかったので…練習はしっかりしてます
〇目黒 レーティングはこのまま(83)でいいですから(この日はベンチ。捕手は出羽)
●高坂 勝てると思ったが…相手の投手は川崎(オープンハウス)よりいい
〝いいピッチャーですね〟高坂(左)と〝いえいえ、たまたまですよ〟小森監督