左から決勝打の石田、粘って同点につなげた望月、完投した池本、走った島崎
一条工務店(82) 2-1 長谷工グループ(80)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
長谷工グループ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
一条工務店 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1X | 2 |
一条工務店がタイブレーク戦を制しサヨナラ勝ち。暴投により土壇場で同点に追いついた。防衛大卒の池本が1失点完投。長谷工グループは勝利目前で2番手の原が痛恨の暴投。大岡修平社長の最終回の代打策が奏功するかにみえたが、勝利の女神に見放された。
先手を奪ったのは長谷工。7回、この回先頭の2番代打森田が池本の外角スライダーを強振して左翼前に運ぶと、次打者の原が今度は球に逆らわず技ありのセンター返し3塁打で先制。
6回から登板した原はその裏、この回先頭の4番加藤をストレートで押し三振を奪ったところで勝負あり、大岡監督に勝利をプレゼントすると思われたが、そこからドラマが待ち受けていた。長谷工は天国から地獄へ、一条は地獄から天国へ。
加藤が倒れた一条は、続く5番島崎が四球で出塁。パスボールで2進し、6番藤原は三振に倒れたが、島崎はさらに3盗に成功。プレッシャーをかけると、打者吉田のとき、原の暴投で島崎はホームに躍り込んで同点に。
長谷工アーベスト大岡社長
森田
○草彅監督 何と言っても池本のピッチング。まだ余裕がある。加藤もリードし甲斐があるだろう。来週は2人ともいないみたい。望月が投げる。7回の島崎の走塁も良かった。彼は昨年加藤、今年池本を野球部に入れてくれた。今日は大嶋がマカオ、矢嶋が結納で欠場。来週はベストメンバーと言いたいけど…
○加藤 (勤務地の静岡から)もちろん前日に来ました。東名高速が工事中で本当は2時間半のところ4時間かかるんです。試合、神宮にならないかな…
○島崎 体重80キロですが走りましたよ! 池本は同じ展示場に新入社員で入ってきたところを誘いました
○望月 来週は試合の日の夜にライブを観に行く。頑張るから大丈夫
●梅垣 来年頑張ります。勝ちたかったです…
●大谷 …(7回1死3塁、ベンチから「大谷翔平!引退試合か」の声が飛ぶが、あえなくキャッチャーフライ。追加点ならず)
8回、サヨナラのホームを踏んだ池本(右端)に駆け寄るナイン
7回、同点のホームを踏む島崎
〝ここで打てば俺も全国区か〟あえなく捕手フライに倒れた大谷翔平