〝今野さん、任せてください〟旭化成ホームズ沼座
リストグループ(84⇒85) 0-6 旭化成ホームズ(90)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
リスト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
旭化成ホームズ | 2 | 0 | 2 | 0 | 2 | X | 6 |
旭化成ホームズの〝足攻〟が決まり、完勝。左腕・沼座は3安打完封。リストは完敗。2番手の横浜高校出身・左腕石川は1安打に抑える力投を見せた。
旭化成は初回、先頭の橋本が四球で出塁、2盗、3盗を決め捕逸で先制すると、2番北寒寺が2塁打し、3盗を決めると次打者・秋山の内野ゴロで生還。3回にも9番原田、1番橋本が四球で出塁、原田は2盗、3盗、橋本は2盗を決め、北寒寺の内野ゴロで原田が生還(橋本も生還しているが、どうしてかは不明)。この段階で橋本は3盗塁。
リストは完敗。先発の佐藤が四球から失点した。打線は1番岩島、3番杉山、5番海藤の散発の3安打に抑えられた。
〇倉富捕手 沼座は完璧。新人の伊藤もいい。ぼくのリード次第
〇伊藤 立命大で硬式、レギュラーの投手でした。身長? 192センチです
●岩島、杉山、海藤 たいして打たれていない。みんな四球がらみ。石川はいい
●石川 杉山さん? ええ、(松坂さんにエースの座を奪われたとか…)いろいろ話は聞いています
旭化成ホームズ倉富(左)と伊藤
左からリスト海藤、杉山、岩島
〝もちろん杉山さんのことはいろいろ聞いています〟石川