好継投の清水 鈴木
清水建設(86.5) 9-5 タイセイ・ハウジー(83.5⇒86.0)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
清水建設 | 2 | 1 | 0 | 0 | 6 | 9 | ||||
タイセイ・ハウジー | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 |
清水 大城(左)と狩野
清水建設が大逆転勝ち。2年振りドーム進出に王手をかけた。福島原発の仕事で異動していた小寺がほぼ1年ぶりに復帰し2打点の活躍。2番手鈴木が好継投。タイセイ・ハウジーは自滅。3回、伏兵の志田が逆転3ランを放ちリードしたが、6失策で高橋の力投をフイにした。高橋の自責は2、清水・田村の自責は1のみだった。
2点差を追う清水は最終回、この回先頭の1番田村が死球で出塁し盗塁を決めた1死後、3番狩野の猛打賞となる内野安打で好機を作り、4番小寺の3塁ゴロエラーで同点。さらに5番黒川の中堅前安打で逆転の望みをつなぐと、6番高橋のショートゴロ併殺を焦った相手守備陣のミスで小寺がホームを踏み逆転。なおも敵失と8番鈴木、9番上島、1番田村の3連続長短打でこの回決定的な6点を奪い試合を決めた。
1回は2番大城と3番狩野の長短打と4番小寺の内野ゴロと敵失で2点、2回は6番高橋の2塁打を足掛かりに7番西山の安打と敵失で1点を挙げた。狩野が猛打賞、小寺は2打点のラッキーボーイ。
タイセイは勝利目前でポロリ、ポロリ、目を覆いたくなるような拙守でまさかの逆転負け。ショートとサードが2個ずつ、セカンドと中継ミスの6失策がことごとく失点につながった。
得点は初回、先頭の千葉政の安打を5番千葉英が左翼越え2塁打で1点返し、3回には敵失で1点差とし、2死から7番志田の3ランで逆転したが、その後は抑えられた。
〝敗戦投手にならなくてよかった〟田村
〝負けなくてよかった、もう丸める髪はないからな〟本間監督
〇本間監督 タイセイさんはよく打つのでいやな相手だったが、最後までみんなを信じていた。次も頑張る(田村が3ランを浴びると鈴木への継投がズバリ的中。準決勝の対戦相手は三井不動産レジデンシャルと決まった)
〇田村 勝ててよかった(初回から球が真ん中に集まっていた)
〇小寺 10キロ減量した。次? 出ますよ
●村上監督 花井が引退するので送別会をやろう(サバサバとしていた)
●井上 今日初めてツーシームのサインを出してゴロには打ち取ったが…
●内山 …(先日のRBA交流会でバーチャル年俸を3,000万円で合意していたが、この日の2失策で帳消し。250万円に減俸。高橋は2億円で手を打とう。千葉英は増減なしの2億円)
泣くな 高橋
はらわたが煮えくり返っているはずなのに…村上監督もオジサンになっちゃった
志田の3ランに沸くタイセイナイン
ヒーローになり損ねた志田(左)と退社する花井
笑っている場合じゃないぞ 大幅減俸だ
スコアシート