三菱UFJ不動産販売 藤井
三菱UFJ不動産販売(71⇒70) 6-4 住宅情報館(78⇒75)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱UFJ不動産販売 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | 6 | |||
住宅情報館 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 |
(時間切れ)
三菱UFJ不動産販売が逃げ切り。藤井が完投。RBA最低年俸200万円の木下は戦力外通告を受けたのか欠場。住宅情報館の三澤投手は親子継投を宣言していたが、息子は欠場。KOされたのか元気がなかった。
〇ナイン 木下? 余剰戦力
●ナイン 三澤の息子は欠場、つまり親が悪い
●三澤 次は必ず息子を連れてくる(継投の段階で試合が決まっていないことを祈ろう)
〝来季の年俸は1500万円でどうですかね〟藤井
〝油断大敵だぞ〟円陣を組む三菱UFJ不動産販売
〝息子が欠場しまして…〟三澤
「トリニダード出身? いえ、日本人です」住宅情報館の山川か 平澤