もみくちゃになるオークラヤ住宅丸山
野村不動産アーバンネット(91⇒90) 2-3 オークラヤ住宅(84)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
野村不動産アーバンネット | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | |||
オークラヤ住宅 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1X | 3 |
(時間切れ)
オークラヤ住宅 加藤投手
令和の奇跡-オークラヤ住宅が前回の総合優勝チーム・野村不動産アーバンネットをサヨナラで下す大金星を挙げた。丸山が左翼越え本塁打を放った。加藤投手は6回を被安打4、奪三振5、与四死球2の好投。野村アーバンは先発の高木が2回、下位打線に3連続四死球を与え、たまらず登板した吉本が2失点に抑えたが、連投の疲れから最終回は初球を狙い打たれた。エース茂木は奥さんの出産で欠場。野村アーバンが2連敗で予選敗退するのは第19回大会以来3度目。
オークラヤ住宅は2回、この回先頭の5番丸山から6番菊地、7番黒沢が高木投手から3連続四死球を選び、ここで交代した吉本投手から9番小出の押し出しと2番塩の適時打で2点先取。
同点の最終回には、この回先頭の丸山が初球ストレートを痛烈なライナーで左翼戦を破りサヨナラ。
野村アーバンはまさかの予選敗退。2点を追う3回、この回先頭の佐藤が安打し、進塁打と敵失で1点。5回には1死から9番折笠が四球を選び盗塁と1番礒部の安打で同点。最終回は、2死から6番加藤が安打し暴投で2塁に進んだが、続く福田が三振。主砲・中川は3タコ。
丸山
〇加瀬監督 加藤がよく粘ってくれた。守りもよかった。最後は丸山が決めてくれた。これ以上ない勝ち方
〇丸山 初球ストレート。狙っていた
●阿部監督 コメント? 勘弁して
●吉本 初球の入り方を間違ったか…
●木内応援団長 2連敗で予選敗退は俺が投げているときもなかった。チーム初じゃないか(木内さんよ、あなたも年を取った。19回大会に負けてますよ。当時の記事を添付します。初戦に負けて「ユニフォームを新調したので、是非勝ちたかったけれど、相手の投手が良過ぎました。また、次の試合で頑張ります」とコメントしている。あのときは梅雨明け1週間で予選敗退。今回はまだ梅雨が明けていません。それにしても12年前は梅雨明けは7月下旬だったんですね)
最終回、好機に三振した野村アーバン福田
まるで敗残兵の野村アーバン
〝ムードは伝わるんよ〟顔は泣いている阿部監督の息子さん
モリモト鈴木が5回2安打完封 女房役・三枝が先制の1発(2007/8/1)
他チームの皆さん
次のRBAのホームページでは17回大会からスコアテーブル付きの全ての試合を見ることができます