東京セキスイハイム左から久世、小野寺、新藤、渡辺、杉本、水落
東京セキスイハイム東京(83⇒83) 11-4 東急ホームズ(77)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東京セキスイハイム東京 | 3 | 1 | 5 | 1 | 1 | 11 | ||||
東急ホームズ | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 |
(5回コールド)
セキスイハイム水落
東京セキスイハイム東京が小野寺の2発など5本塁打12安打で大勝。水落が完投。東急ホームズは「相手の打力はすごい」と脱帽。
セキスイハイムは初回、3番水落の3ランと4番小野寺のソロで3点。2回は2番斉藤のタイムリーで1点、3回には9番本多の3ランと小野寺の2本目の本塁打で相手の息の根を止め、4回は7番杉本がチーム5本目の本塁打を放った。水落が4失点完投。
東急ホームズは2回、6番山口が四球で出塁した一死後、8番西田と9番本多の連打で2点を挙げ、最終回に2番樋渡と山口の2塁打で2点を返すのがやっと。
〇吉田監督 (監督に就任してか)初めて勝った。ホームランは小野寺の2本など5本。今シーズンは選手が若返った
●ナイン 相手のサード(小野寺)はすごい(褒めるしかなかった)
2発を放ったセキスイハイム小野寺
〝相手は強い〟東急ホームズ