ポラス岩瀬
ポラスグループ(88⇒87) 8-0 パナソニックホームズ(85⇒86)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ポラスグループ | 7 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | ||||
パナソニックホームズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(コールド)
〝どこがサファティだ〟ポラス 高屋
ポラスがコールド勝ち。初回、相手投手の乱調につけ込み一挙7点を挙げた。岩瀬-高屋がノーヒット・ノーランリレー。三瓶が猛打賞。パナソニックホームズは社内行事で主力が欠場。愛か恋か両方か、めでたく成就したオコエ藤代だけが元気だった。
ポラスは初回、1番藤田、2番伊藤が四球を選んだ一死後、暴投と4番高屋のタイムリーで2点先制。さらに四球と敵失をからめ5番三瓶、伊藤の適時打などでこの回一挙7点を挙げ試合を決めた。三瓶は猛打賞。
エース岩瀬(3回)-高屋(2回)でノーヒット・ノーランリレー。許した走者は2つの四球のみ。
パナソニックホームズは元気なし。中沢が先発したが四球から自滅。元気だったのは3年越しの恋が実った〝オコエ〟そっくりの藤代。「結婚式は8月20日。インターコンチ東京ベイ。(記者を)親族席に座っていい」などと上機嫌。
初回、先制のホームを踏む藤田
初回、中堅越え2塁打を放った田川
初回、高屋の生還を迎えるポラスベンチ
展示場(部下3人店長になった藤田(左)と藤田の勧めで入部した米内山
○野村監督 今日は清水不在の中、高屋が使えるという収穫あり、新人の米内山遊撃手も最後に深いところからの送球アウトで頑張ってくれた。久しぶりの決勝トーナメント
○臼井マネジャー 何年越しという決勝トーナメント。今日は決めてほしいと思っていたし、決めてくれて良かった。本当に嬉しいです
〇高屋 昨年以来の登板で、まさかのパーフェクトリリーフ。決勝トーナメントは岩瀬さんがいるから大丈夫(自称〝サファテ〟)
〇米内山 藤田捕手に誘われて初参加。野球歴は中1からで、大学は軟式。内野全般やってきた。野球をやりたかったので楽しかったです。元気良くチームを盛り上げ、猛打賞・ノーエラーで頑張りたい
●赤羽監督 今日は元20代でやりました。20代が会社行事で来られなかった。来週は来ます
●若林マネジャー 入社4年目。今年から参加し今日初めてスコアを付けました。スコア難しい。野球は大好きで中日のファン、神宮によく行きます。うちのチームは、みんなとにかく楽しそう!
〝笑っている場合か〟パナ先発の中沢(左)と2番手・斉藤(指は失点数)
〝長かったなぁ、3年? 4年越しじゃなかったか〟オコエ 藤代
〝パナの次のアイドルはわたしですからね〟宮沢
「菊池から打った! ポラスのサファテだ」 高屋が怪気炎100キロ菊地は「基本は肉」(2018/5/24)