11年振り決勝T進出を決めた三菱UFJ不動産販売ナイン
三菱UFJ 不動産販売(76⇒78) 4-0 一条工務店(84⇒83)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱UFJ不動産販売 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | ||
一条工務店 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
本塁打を放った加藤
加藤
三菱UFJ不動産販売が第20回大会以来、11年ぶりに決勝トーナメント進出を決めた。加藤が決勝弾を放った。藤井が7回を3安打完封。前回から監督を務めたRBA初の女性監督・小野寺由莉さんが文字通り〝勝利の女神〟となった。一条工務店のエース池本は一発に泣いた。
三菱UFJは3回、1番加藤が右翼越え本塁打して先制。最終回は一死満塁の好機から9番山口が押し出し、1番加藤が右翼犠飛、3番小森の押し出しで3点を追加。
一条は打線が沈黙。池本は加藤の一発に泣いた。最終回は疲れからか四球を連発した。
〇小野寺監督 選手がよく頑張りました(笑顔、笑顔、笑顔)
〇加藤 監督のお陰。監督に打撃フォームをみてもらい、タイミングの取り方をかえたのがよかった。完璧の当たり
●草彅監督 打てないと勝てない。走塁ミスもあった
加藤を迎えるベンチ
高騰した藤井
小野寺監督
一条工務店 池本投手
三菱UFJ 石本投手が2安打完封 増子が決勝の適時2塁打(2008/7/9)