サヨナラ打!サンフロンティア不動産
野村不動産(82) 3-7 サンフロンティ不動産(83⇒82)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
野村不動産 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | |
サンフロンティア不動産 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4X | 7 |
(タイブレーク)
先制弾とサヨナラ満塁弾 サンフロ山田
サンフロンティア不動産が延長戦を制した。立和田が好投し、山田がサヨナラ満塁弾を放った。野村不動産は惜敗。最終回、田中が同点の本塁打を放ったが、延長では得点できなかった。
サンフロンティアは初回、2番山田が本塁打、2回は敵失で1点、3回は4番川添が本塁打して加点した。延長では山田が中堅越え本塁打を放ってけりを付けた。立和田は持ち味の緩急で相手打線を抑えた。
野村は初回の逸機が痛かった。いきなり1番木藤、2番大場、3番岩﨑が連打して無死満塁の好機をつくったが、後続が凡退した。4回に9番大久保が2ラン、最終回は3番田中が同点の本塁打を放ったが、突き放せなかった。
早実-早大硬式の新人・大久保投手はしり上がりに調子を上げたが、味方の援護がなかった。
サンフロ 立和田
野村不動産 大久保投手
本塁打を放った野村不動産 田中
〇野崎監督 予想通りの展開
〇ナイン 吉野の応援がよかった(前試合で〝素人3人衆〟を紹介したが、吉野はそのうちの一人。もう一人、大野はライトで先発。凡飛を落としたがドンマイドンマイ、監督は承知の上で起用した)
〇立和田 54歳のおじさん、ちゃんとストレートで勝負しましたよ
●近藤監督 残念。また来年
●岩﨑 見た? 54歳のわたしのレフト前(2打席とも安打はさすが)
サヨナラ弾を放った山田
立和田(左)と川添
左から吉野、大野、立和田
岩﨑常務(左)と近藤監督