三井不動産リアルティ 勝利の瞬間
住友不動産販売(88⇒86)3-6 三井不動産リアルティ(83⇒85)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
住友不動産販売 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | |||
三井不動産リアルティ | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5X | 6 |
(時間切れ)
三井不動産リアルティ石谷投手
三井不動産リアルティが逆転サヨナラ勝ち。最終回、清水談が同点2塁打を放ち、敵失で勝ち越し、岩崎がとどめの2ランを放った。石谷は3失点完投。住友不動産販売はエース伊藤が好投したが、守りが破綻した。
2点差を追う三井リアルは最終回、この回先頭の2番岩瀬が敵失で出塁、すかさず盗塁を決め、続く米澤が四球で好機をつくると、4番清水談が左中間を破る2塁打で同点。5番横瀬の2塁ゴロエラーで、肉離れを発症した清水に代わっていた代走の西村が逆転のホームを踏んだ。勢いに乗る三井は、6番岩﨑が左翼越え2ランを放ち試合を決めた。
石谷投手は5安打を許し3失点したが、粘り強く投げ完投。
住友販売は守り切れなかった。2回、一死から主砲の5番村井と7番岡村の安打でつかんだ好機に9番前田の中堅前2点打で先制。1点差に追いつかれた6回には、無死からこの回先頭の岡村が猛打賞となる安打を足掛かりに2番新井の適時打で3点目を奪ったが、突き放せなかった。
先発のエース伊藤は4回まで相手打線をノーヒットに抑えたが、(歳のせいか)5回、6回に浴びた3安打が致命傷(自責点は3)になった。
2ランを放った岩﨑
〝俺が岩﨑だ〟
三井不動産リアルティ清水談
〇安西監督 最高!最後まであきらめなかったのがよかった。勝つにはこのようなパターンだろうと考えていた。これから祝勝会。一杯くらいはわたしのおごり
〇石谷 先週投げてあちこち痛かったが、投げるのは自分しかないと思って投げた。勝ててよかった
〇清水談 安西采配が全て。(5回、2塁打で出塁した岩崎を二死から右翼前適時打を放った)新人の石神がよく打った。わたしは名誉の負傷。全治3カ月
〇岩﨑 勝ち越した後だったので気楽に打てた
●古賀監督 (伊藤投手に)点取ってあげられなかった
●前田 きっちり打ってきっちり守らなければ…伊藤はよく投げた
●伊藤 完封する気持ちで投げたが…野球とはこういうもの…
住友販売 伊藤投手
ヒーローになるはずだった左から住友 前田、村井、岡村