青山メイン 門馬
三信住建4-5青山メインランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三信住建 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | |||
青山メインランド | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1X | 5 |
左から青山メイン・永戸、三信住建・熊谷
4年前のメンバーがほとんど入れ替わった青山メインが逆転サヨナラ勝ち。初陣・三信住建は逸勝。2つの失策が命取りとなった。
試合前の取材では、青山メインは永戸(45)がマネージャ&スコアラーに就任。「みんな引退」した模様で、記者の顔見知りは監督の山梨しかいなかった。主力選手は、中日・小笠原の一つ下の東海大相模高出身の甲子園組・南谷(27)、大分藤蔭高の4番でやはり甲子園に出場経験がある奥園(22)、立正大卒の門馬(23)ら。
三信住建は、熊谷監督(29)らメンバーは12人。大学まで野球をやっていたのは熊谷くらいで、あとはみんな高校まで。
青山メインは3回、この回先頭の8番・古市がチーム初安打を放ち、2死から2番・奥園が四球を選んだ1、3塁の好機に3番・南谷の2塁打で2点先取。同点に追いつかれた4回には古市が四球を選び、1番・佐々木と奥園も四球で満塁としたあと、南谷のセカンドゴロエラーで2者が還り同点。6回は1死から代打の6番・角田が中堅越え2塁打を放ち、続く代打の山梨は中堅飛に倒れたが、8番・代打の新井のショートゴロエラーで角田が生還しサヨナラ勝ち。
先発の門馬は5回を投げ被安打4、奪三振3、与四球3。味方の4失策に足を引っ張られたが、よく踏ん張った。
三信住建は2点を追う4回、この回先頭の8番・大谷が右翼前安打を放ち、続く代打の下宮、1番・須田の連打で1点を返し、その後も2つの敵失によりこの回4点、同点に追いついた。6回には、この回から代わった吉村投手から3四球による満塁の好機を迎えたが、2番・山口、3番・熊谷が凡退。
先発の山本は3回で降板。2番手の下宮は被安打1、3失点(自責ゼロ)。2つの失策が命取りとなった。チームが放った安打は4本、得た四死球は6個、敵失による出塁は4度。課題は残った。
〇奥園(新入社員)Enjoybaseballで頑張ります
〇南谷(主将) 次もがんばります!
〇門馬(新入社員) 東京ドーム行けるよう頑張ります!
左から奥園、南谷、門馬