青山メインランド小林
青山メインランド12-1旭化成リフォーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
青山メインランド | 0 | 1 | 7 | 2 | 2 | 12 | ||||
旭化成リフォーム | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
(コールド勝ち)
左から旭化成リフォーム結城、風間
青山メインランドが圧勝。大量12点を挙げ5回コールド勝ち。主砲・奥園が3ランを含む5打点。旭化成リフォームは連投の風間、結城がピリッとせず、前試合の殊勲者・水島は敗戦処理投手。
青山メインは2回、8番・小林の本塁打で先制。3回には、この回先頭の1番・角田と2番・大島が、この回から登板した旭化成・結城を攻め連打し、3番・南谷の内野ゴロで1点追加。さらに4番・奥園が3ラン、9番・柴田の3点3塁打などでこの回7点を奪取。4回、5回にも3番手の水島投手からそれぞれ2点を追加して圧勝。奥園は5打点の活躍。
先発の門間は3回を投げ、無安打、三振3つを奪うなど完ぺきに抑えた。2番手の大島は2回を投げ被安打1、1失点、5四死球。ピリッとしなかった。
旭化成は完敗。4回、この回から登板した大島投手から6番・青木の安打と3四球を絡めて押し出しの1点をとるのがやっと。
先発の風間は2回1失点で降板。2番手の結城は7失点、3番手の水島は4失点。
○山梨監督 今日は小林と奥園が本塁打した(機嫌が良かった)
●金田監督 風間(34)も結城(41)も中1週間で投げられないようでは…今投げている水島が抑え? 点数をみなさいよ(敗戦処理か。水島が投げて打って大活躍したのをしっているメンバーは半分いるか)
3塁打を放った柴田
5打点の奥園
旭化成リフォーム大星