〝俺がRBAの元祖二刀流だぞ〟積水ハウス京葉 生田
積水ハウス京葉13-4ポラスグループ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
積水ハウス京葉 | 1 | 0 | 9 | 3 | 0 | 13 | ||||
ポラスグループ | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 4 |
(コールド勝ち)
〝俺だって肩が痛くなければ、生田に負けないぞ〟ポラス岩瀬
積水ハウス京葉が大勝。〝二刀流〟生田は大量点に守られ3失点完投。ポラスはエース岩瀬が不調。賞味期限切れ〝サファテ〟高屋は選手生命の危機とかで投げられず、2番手、3番手は敗戦処理。主砲・清水の2発は空砲。積水はみずほ不動産販売-ケイアイスター不動産の勝者と1、2位の座を争い、ポラスは敗者と3位決定戦に進むこととなった。
積水は初回、先頭の坂本、3番・生田、5番・徳永の3安打で1点先制。3回以降は「バカスカ打った」(ナイン)模様で、坂本と6番・栗田は猛打賞。生田投手は少なくとも7安打されたが、大量点に守られた。
ポラスの4番・清水は、3回の2ランと5回のソロ2発を放ち、3打数3安打3打点の活躍を見せたが、焼け石に水。焼けただれた荒川河川敷のグラウンドに涼風を送ることなく、ただ蒸し暑くする効果しかない蒸気となってしばし空中を舞ったあと、雲散霧消。あとはこともなし。
○坂本 猛打賞だぞ。みんな打った。どうなっているのかわからない
●石橋監督 2塁打を打ったぞ
●清水 大丈夫だ。あと1周いけるぞ(2発目の本塁打を放ったのはよかったが、3塁を回って足がもつれ転倒。本塁にドタドタと音を響かせやっとホームイン。息も絶え絶えだった)
●自称〝サファテ〟高屋 肩が痛くて…選手生命終わった
積水ハウス徳永が先制打
徳永の先制打で生還する坂本(捕手は清水)
◇ ◆ ◇
試合は初回だけ見学した。全試合で好投した模様のポラス岩瀬は、肩が痛いのか苦し紛れに投げたストレート(シュート回転がしていた)を主軸にはじき返された。3つのアウトは全て三振に斬って取ったが、球数はかなりに達したはずだ。生田はさすがに落ち着いたピッチングを披露。ピンチをしのいだ。
この初回の攻防をみて、ポラスベンチには「岩瀬は危ない。早めの交代を考えたほうがいい」とご注進申し上げたのだが、馬耳東風。結果はその通りになった。
ポラス3番手の岩本
〝赤は火の玉にも火の車、火だるまにも見える〟から不思議だ ポラスベンチ
2発目を放った清水を迎えるポラスベンチ
〝何言ってんだ、もう1周走れるぞ〟清水