2ランを放った村井
一条工務店14-2タウングループ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
一条工務店 | 6 | 0 | 8 | 0 | 14 | |||||
タウングループ | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
(時間切れ)
本塁打を放ったタウン麻生
攻守かみ合った一条工務店がタウングループを下し、Cブロック3位で決勝T進出を決めた。タウングループは必勝態勢で臨んだが、初回から打ち崩され無念の敗退となった。
一条は初回、1番窪田が安打で出塁、2番村井の本塁打で2点先取。4番加藤も三塁打を放ち、打者10人の猛攻でこの回6点を挙げ波に乗った。三回にも9番町田が3ラン、村井が場外へ特大本塁打を放つなど8点を加え突き放した。投手は村井―町田とつないだが、打でも村井は4の3(うち本塁打2)、町田は3の2(うち本塁打1)、ともに「二刀流」で活躍。守備では外野固めが奏功した。
タウングループは二回、池田投手が四球後に一条のクリーンナップ3人を打ち取り、裏の攻撃で5番麻生が本塁打を放って1-6に。その後も得点機をうかがい、最終回となった四回に1点返したが、点差が大きかった。
4回、原田に続き町田がホームイン
村井を迎える一条ベンチ
14点目のホームを踏む吉田
○草彅監督 1番窪田が初回に思い切り打ってくれて勇気づけられた。村井が今日も投打に活躍、大谷のよう。守備が良ければ試合が締まる。決勝Tへ外野を固める。タウングループさんの声援が、こちらにも話しかけてくれるような、雰囲気のいいチームさんだなと思いました
○村井 大谷は言いすぎです。学生時代より球速が落ちた。決勝Tまでに体力をつけ鍛え直して球速アップします
○窪田 桐蔭横浜大軟式野球部の全国準Vメンバー。1番・サードで出ていた。今日は全然だったが(4の1)、決勝Tではヒットを打ってチームに貢献したい。ムードメーカー的に盛り上げていきたい
●丘監督 初回でバッテリーを壊され歴史的大敗。正面から戦い、みんな悔いはないでしょう。さすが東急Re・デザイン戦で31得点、旭化成さんと4点差で戦ったチームさん。強かったです。チームを作り直してまた来ます
●麻生 真っ直ぐ一本、狙い通り
麻生を迎えるタウンベンチ
最終回、1点を返すタウン
一条工務店ナイン
一条 窪田