坂根
鹿島建設5-2青山メインランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
鹿島建設 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||
青山メインランド | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
金子
鹿島建設が快勝。古和新監督体制に弾みをつけた。4番坂根が本塁打を含む3打点の活躍。光太は6回を2失点に抑えた。青山メインランドは金子が誤算。
鹿島ぱ初回、1死から仲田が四球を選び、3番堀の右中間安打て1、3塁の好機をつくり、4番坂根の左翼越え2塁打で1点、さらに5番高木の犠飛でこの回2点。同点の3回は、安打を放った仲田を1塁に置いた2死後、坂根が右翼越え2ランを放ち再びリードを奪い、4回はこの回先頭の6番堀田が左翼前安打を放ち2盗した2死後、9番野間の左中間2塁打で1点加点。
先発の光太は6回を投げ2安打2失点に抑え、7回は堀田が1四球を与えたが無難に抑えた。
青山メインは完敗。2回、この回先頭の4番南谷が左翼越え3塁打、続く小林が左翼越え本塁打を放って同点に追いついたが、得点はこの2点どまり。その後は無安打に抑えられた。
これまで2試合好投していた金子は5失点。
○古和監督 前監督・福本に代わってわたしが監督に就任した。若手が頑張った。堀田は決勝トーナメントを見据え調整。ほかにも投げられる投手は2人いる。遠藤も(名古屋勤務から)戻ってきたので1イニングは行ける。これまで2年間は準決勝で悔しい負けをしているので、今年はなんとか決勝に進みたい
○堀田 ヒットと盗塁見ていなかったの? (4回、貴重な追加点となる安打を放った。5回はスライダーに三振。7回に登板したが制球を欠いた。声も大きいが、現状では大谷クラスにはほど遠いのでは…)
●山梨監督 決勝に勝ち進めば東京ドーム? それじゃそのための練習をする(先週の不動産健保大会で)
●小林 うちのエースは門間。欠点は練習をしないこと(同)
●門間 練習? しない(同)
本塁打を放った坂根
光太
古和監督
堀田
小林