RBA OFFICIAL
 
2024/07/11(木) 09:22

三井リアルティ呵々大笑 佐橋好投 上下むらなく打つ ミサワ東京 主砲・北斗など欠く

IMG_9302_二回、佐藤の特大2ランに沸くベンチ.jpg
二回、佐藤の特大2ランに沸くベンチ

ミサワホーム東京​1-10三井不動産リアルティ

  1 2 3 4     合 計
ミサワホーム東京 0 1 0 0           1
三井不動産リアルティ 2 4 4           10

(時間切れ)

IMG_9427.jpg
鎌形

 三井不動産リアルティ安西監督が呵々大笑。毎回先頭打者が出塁し、大量点に繋げた。ミサワホーム東京は主砲・北斗が「優秀社員表彰」のハワイ旅行で欠場したほか、レギュラー数人を欠いた。

 三井不動産リアルティは初回、先頭の佐藤は四球、2番安田は敵失で出塁し、3番横瀬の中堅越え2塁打で2点先制。2回はこの回先頭の7番米澤が四球で出塁し2盗、3盗塁した1死後、9番大和の適時打で1点、さらに佐藤の左翼越え2ラン、安田の3塁打と4番岩崎の安打でこの回4点。3回には、この回先頭の6番大内と米澤の連打と8番清原の死球で満塁と攻め立て、大和の適時打、安田の押し出し死球、横瀬の犠飛などでさらに4点を加点して試合を決めた。

 佐橋投手は1失点、被安打4、奪三振4の好投。

 ミサワ東京は2回、この回先頭の5番西島が内野安打し、続く鎌形は死球で出塁した223塁から9番谷屋の左翼前安打で1点を返したのみ。安打は3番トモキ、4番井町と合わせ4本に抑えられた。 

安西監督 まずはシード権を獲得でき良かったです。佐橋が安定的に投げて守備にリズムをつくり、攻撃が安心して専念できた。二回に米澤が足で勢いをつけた。佐藤の特大2ランがさらに勢いをつけた。1イニング4点、営業会社なので数値目標を設定していて、二回三回で達成できた。ドームでの優勝を目指し、1戦必勝でやっていく

 ○佐藤(二回に特大2ラン) 新卒で入り、1号ホームランです。前半の均衡から一気に畳み掛けたいところで、しっかりとらえられた。チャンスの方が燃える。常に11点、積み重ねていきます

 ○佐橋 低めを丁寧に投げたことでスタミナを持続できた。決勝T? 1点も取らせない。同期の佐藤は勤務地は違いますが配属になった所属部も一緒で、仲間であり良きライバルです

 ●小岩 引退のため今日がラストゲーム。チームは皆さん優しくて新卒時代から本当によく声をかけていただいた。巡り合いに感謝しています

 ●鎌形 抑えられる日もあれば打たれる日もあるので、今日は打たれる日だったと思って切り替えます。決勝Tまでに調整してリベンジしたい

 ●西島 後輩の僕が先輩の尻拭いをしないといけないのに

IMG_9299_二回、生還した米澤(99)を迎えるベンチ.jpg
二回、生還した米澤(99)を迎えるベンチ

IMG_9315_三回、米澤.jpg
二回、米澤が生還

IMG_9334_新卒コンビ活躍、佐藤(左)と佐橋.jpg
新卒コンビ佐藤(左)と佐橋

IMG_9331_呵々大笑.jpg
呵々大笑 安西監督

IMG_9293_二回、9番谷屋がタイムリー.jpg
二回、9番谷屋がタイムリー

IMG_9319_2番手西島.jpg
西島

IMG_9335_チームに感謝し小岩引退.jpg
チームに感謝し小岩引退

IMG_9326_1戦必勝.jpg
三井不動産リアルティ

 

 

 

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン