RBA OFFICIAL
 
2017/10/31(火) 18:03

玉石混交業界へ一石 消費者の安全・安心第一に ステキ信頼リフォーム推進協会設立

投稿者:  牧田司

IMG_4998.jpg
ステキ信頼リフォーム推進協会 役員

IMG_4994.jpg
坂本会長

 一般社団法人・ステキ信頼リフォーム推進協会(会長:坂本雄三・東京大学名誉教授)は10月31日、住宅リフォーム事業者や業界の健全な発展と消費者の安全・安心、快適な暮らしを実現することを目的とした同協会を平成29年7月28日に設立し、事業を開始したと発表した。スタート時点の会員は、リフォーム事業者、工務店からなる「たくみ会員」80社など155社。「住宅リフォーム事業者団体」に登録申請する来年11月には300社を目指すという。

 同協会は、既存住宅の耐震化の推進や耐震改修技術者の普及を目指し活動しているNPO住まいの構造改革推進協会(最高顧問:平田恒一郎・すてきナイスグループ会長兼CEO)の事業を継承するとともに、既存住宅の性能診断(インスペクション)・流通、国産材の利活用などの幅広い事業を展開する目的で設立された。

 設立会見に臨んだ坂本会長は、「リフォーム=悪徳が浮かぶようじゃダメ。良質なリフォームが望まれる世の中にしないといけない。当協会は耐震だけではなく外壁、水回り、設備などを含めた建設、建材、流通などの幅広い分野を結集して構造改革を進め、消費者ファーストを目標に掲げ、社会の発展に貢献したい」などと話した。

 「たくみ会員」への入会資格は、建設業の許可を受けていること、常勤の建築士または建築施工管理技士が在籍していること、同協会の正会員2者からの推薦状を取得することなど。会費は3万円/1口以上。

 同協会は11月28日(火)、「健全なリフォームの実現と住宅ストックへの展望」と題するシンポジウムをKPP八重洲ビル7階で13:00~15:00まで行う。パネリストは坂本会長、平田氏のほか、五十田博・京都大学教授、長尾年恭氏、モデレーターは戸田俊彦・木と住まい研究協会理事。参加費無料。

IMG_4996.jpg

◇      ◆     ◇

 坂本会長など関係者から「悪徳」のフレーズが2度3度飛びだしたように、リフォーム=悪徳というイメージが人口に膾炙している。だからこそ協会の名称にわざわざ「ステキ」(すてきナイスグループ)と「信頼」の2文字を入れたのだろう。とにかく玉石混交の業界だ。

 そこで、「どうしたら〝素敵〟も〝信頼〟もとれる業界になるのか」と質問した。坂本会長は「地道な活動を継続していくほかない」と答えた。また、事務局は「住宅リフォーム事業者団体登録業者であることを示すロゴマークも現状では普及していない」と話した。

 この、住宅リフォーム事業者団体登録制度は消費者が安心して事業者を選べる環境を整えるために国土交通省が平成26年からスタートさせた。これまで登録された団体は9団体で、事業者の数は「1万あるかないか」(住宅リフォーム推進協議会)のようだ。リフォーム業者は数万社あるともいわれているが、実態についてはどこも把握していない。

 この玉石混交の世界に同協会が一石を投じるわけだ。記者も「継続して頑張ってください」としか言いようがない。

◇      ◆     ◇

 写真は、本数は同じでも筋交いのバランスがいいのと悪いのとでは震災時にどれくらいの揺れの差が出るかを体験できる装置だ。左は住宅の南側の開口部を確保するために筋交いをなくし、北側に集中的に配した模型で、右はバランスよく配したものだ。

 関係者によると、新耐震基準になってからも平成12年度までは、筋交いの本数の基準はあったが位置の指定はなかったという。新耐震基準でも耐震性に問題はないとは言えない-初めてこんな恐ろしいことを聞いた。

IMG_5003.jpg
筋交い1本でこんなに揺れ方に差が出る

平成27年度のリフォームの契約金額は平均626万円 リ推協が調査(2016/3/25)

 

 

 

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン