住友不動産は11月12日、2021年3月期第2四半期決算を発表。売上高5,151億円(前年同期比11.1%減)、営業利益1,328億円(同3.4%減)、経常利益1,295億円(同1.7%減)、純利益971億円(同4.2%増)となった。
新型コロナの影響でホテル、イベントホールなどは大きな影響を受けたが、主力のオフィス事業は過去最低水準の空室率を維持するなど増収増益となり、業績を下支えした。不動産販売事業も粗利益率が改善し2ケタ増益となった。純利益は6期連続で同期間の過去最高を更新した。
セグメント別では、賃貸部門はホテル、イベントホール事業が大幅な売上減(前年同期比80億円)となったが、既存ビルの賃料上昇効果や通期稼働ビルが業績に寄与し増収増益。ビル空室率も1.8%(前期末1.4%)と低水準で推移した。
不動産販売部門は、前年同期比917戸減の3,258戸を計上したため減収となったが、販売経費の減少と粗利益率が改善したため営業利益は同期間として過去最高を更新した。通期売上計上戸数4,500戸の契約進捗率は約90%と高水準。完成済み販売中戸数は1,306戸(前期末1,466戸)と減少。
不動産流通部門は、仲介件数16,205件(前年同期比3,564件減)、取扱高5,630億円(同1,036億円減)となったが、7-9月は9,829件(同209件増)となっている。
◇ ◆ ◇
不動産流通部門の仲介件数は、34年連続してトップをひた走る三井不動産(三井のリハウス)に瞬間的に追いつくかと思われたが、三井の16,754件に対して16,205件だったので549件及ばなかった。
この差は、三井の足音が聞こえるまでに追いあげたのか、あるいは影を捕らえたのか、それとも力を振り絞って追い上げたにもかかわらずとてつもない隔たりがまだあると解すべきなのか記者は分からないが、後半戦の両社の覇権争いに注目したい。
三井リアルと住友販売の「仲介件数」覇権争い激化 新型コロナ 仲介市場への影響(2020/11/6)