RBA OFFICIAL
 
2025/03/28(金) 17:32

フレキシブルオフィスシリーズ旗艦施設「xLINK丸ビル」開業 三菱地所

投稿者:  牧田司

Screenshot 2025-03-28 at 17-24-16 2025年4月「xLINK(クロスリンク) 丸ビル」開業 丸ビルにxLINK旗艦施設と就業者向けビル共用ラウンジを新設 三菱地所.jpg
「xLINK丸ビル」ラウンジ

 三菱地所は3月28日、フレキシブルオフィスブランド「xLINK(クロスリンク)」シリーズの旗艦施設「xLINK丸ビル」を4月1日に開業すると発表。同日、施設をメディアに公開した。

 施設は「丸の内ビルディング」(丸ビル)の27階と28階に設けたもので、27階には107坪の共用ラウンジを新設。ラウンジにはカフェ、ソロワークブース、フォーカスブース、ミーティングブース、ボックスシート、リフレッシュルームなどが設けられている。

 ラウンジに併設する形で用途・規模の異なるフレキシブルオフィス3種「サービスオフィス」「会議室付小割オフィス」「ハーフセットアップオフィス」を新規導入する。

 同社は2030年までに丸の内エリアにフレキシブルオフィスを3万坪(丸の内エリアの貸付有効面積の5%程度)に拡大する。「Torch Tower」への導入も検討している。

IMG_5609.jpg IMG_5590.jpg
「xLINK丸ビル」ラウンジ

Screenshot 2025-03-28 at 17-24-43 2025年4月「xLINK(クロスリンク) 丸ビル」開業 丸ビルにxLINK旗艦施設と就業者向けビル共用ラウンジを新設 三菱地所.jpg
「ハーフセットアップオフィス」

IMG_5596.jpg
エントランス

◇        ◆     ◇

 上段の記事は同社のブレス・リリースをコピペしたものだ。見学・体験会では同社執行役常務・荒木治彦氏、同社フレキシブル・ワークスペース事業部長・河野安紀氏、同社フレキシブル・ワークスペース事業部ユニットリーダー・岩本祐介氏、それと入居企業のもう一人の方がスピーチされた。記者は、配布された資料にメモしたのだが、その資料を会場に忘れてきたので紹介できない。

 ただ、河野氏のスピーチの一部だけは鮮明に覚えている。記者の心に響いたからだ。河野氏は次のように話した。

 「手前味噌で申し訳ございませんが、『xLINK(クロスリンク)』が入居の方々に支持されるのは、圧倒的な立地です。この圧倒的な緑と空の抜け感。皇居の自然が都会の喧騒から一歩引いた静けさと品格を漂わせています。ここには創造力と集中を高める力があり、唯一無二の存在感があります」

 なぜこの部分だけ覚えているかといえば、唯一無二の〝価値〟はここ(大丸有)にしかないと思っているからだ。案内された28階の66坪のオフィスからは皇居が見渡せた。皇居が見渡せる価値は何ものにも代えがたい。記者はこれまで10回以上は皇居が見渡せるオフィス、ホテルを経験している。

 だが、しかし、分譲マンションはどうかというと、眼下に皇居が見下ろせるマンションは同社の「ザ・パークハウ グラン千鳥ヶ淵」(73戸)と三井不動産「パークマンション千鳥ヶ淵」(63戸)しかないはずだ(2物件とも見学した人はほとんどいないのでは)。

 「緑の価値」について補足すると、大手町・丸の内・有楽町・永田町地域の緑被率は23.89%だ。都心部でこれほど緑被率が高いのはここしかない。

 そこで、この唯一無二の価値を測った。この66坪のオフィスを分譲したら、坪単価にして5,000万円とはじいたが、ラウンジなどの価値を含めたらこれでも安いと思う。賃料について荒木氏は「一般的なオフィスの数倍」と話すのにとどめ、岩本氏も「豪華にしようと思えばいくらでもできるが、アッパーミドルの利用を想定して内装などは極めてシンプルにした」と語ったのをどう受け止めるか。

 見学したオフィスは、廊下を含めた共用部分のデザインが素晴らしい。「xLINK(クロスリンク)」の開業に合わせリニュアルしたそうで、ラウンジのアール形状が目立ったのは、女性利用も想定しているからだろうか。造作家具などを配置するだけで済み、初期費用を抑え、退去時の原状回復費用が少なくて済むハーフセットアップオフィスはとてもいい。

IMG_5569.jpg IMG_5576.jpg IMG_5580.jpg
左から荒木氏、河野氏、岩本氏

IMG_5607.jpg
廊下

IMG_5606.jpg
66坪のオフィス(皇居の写真も撮ったが、掲載するのはためらわれる)

IMG_5601.jpg
オフィス入り口部分

フレキシブルオフィス 2030年までに1万坪⇒3万坪へ拡大三菱地所丸の内エリア(2024/3/29)

皇居が一望できる唯一無二の地所レジ「千鳥ケ淵」(2013/8/5)

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン