同点打を放った清水 荒内
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
清水建設 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 4 | |||
タイセイ・ハウジー | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3 |
貞池投手 最終回崩れる 不運に泣く
タイセイ貞池
清水建設が球審の誤審に救われ逆転勝ち。0-2でリードされた最終回、疲れの見える相手投手貞池を攻め、2死満塁からから荒内が同点打。続く藤川がライトオーバーの飛球を放ち、2者が生還したが、藤川は1塁ベースを踏み忘れアウト。しかし、2者の生還は認められる珍事が起きた。
エース田村は2失点完投。粘り強く投げた。
タイセイは痛い1敗。藤川が1塁ベースを踏んでいないとアピールしたまではよかったが、3アウトチェンジを主張し、得点の取り消しを求めるべきだった。後の祭り。
打線は3回、1死2塁から3番花井が右翼超え2塁打しまず1点。続く3回には敵失から好機をつくり、9番山下の適時打で1点追加。逆転された最終回はこの回先頭の7番古村が安打し、1死2、3塁から1番桧垣の内野ゴロで1点を返したが、2番高橋はセンターライナーで万事休す。
貞池はよく投げたが、疲れからか6回、先頭の治下を歩かせてから崩れた。監督も不在で、選手も9人しか集まらなかった。
○本間監督 何とか勝てた。1戦1戦大事に戦って行く
○藤川 1塁ベースを踏み忘れちゃった(記録はライトゴロ。本来は打点もつかないはず)
○田村 相手は素晴らしい打線。気が抜けなかった
●千葉英 この前投げた高橋は肩が痛いというので…
清水 田村
この日も3-2 1打点の活躍 タイセイ花井
山下の適時打で生還した吉村を迎えるタイセイベンチ
3アウトチェンジのはずが…球審の誤審で清水の2得点認められる珍事