〝オタベをどうするか〟試合開始寸前まで頭を悩ませていたグローバルの〝頭脳〟佐々
三菱地所ホーム(71)0-16グローバル住販(77⇒77.5)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱地所ホーム | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
グローバル住販 | 2 | 1 | 9 | 4 | X | 16 |
グローバル住販が毎回得点の圧勝。参加2年目5戦目にして初勝利を挙げた。相手の5失策もあり、8安打10四死球で4回まで16点を挙げた。三菱地所ホームはわずか1安打、7つの三振を喫した。
グローバルは初回、四球とパスボール、4番布本の適時打で2点。2回には1番鈴木の本塁打で突き放すと、3回は6つの四死球と3つの敵失を絡め8番佐々の2塁打などで一挙9点を奪い試合を決めた。
大野投手は1安打、7個の阪信を奪い完封勝ち。
三菱地所ホームは4回に3番島村が放った1安打に抑えられた。
グローバル住販 大野
〇佐々 この前、グラウンドが高すぎるといったのではなく低すぎるといったんだからね(申し訳ない。訂正します)
〇大野投手 みんなで2年間一戦一戦頑張って戦ってきた結果。無四球完封で着てうれしい
〇ナイン 我々は2軍、3軍だが1軍には140キロ投げる青地投手がいる
●鈴木監督 今朝、起きて「今日は休む」とかみさんにいったら、「えっ、会社休むの? 」と聞かれたので「ちゃう、野球に行く」と答えた。「アホとちゃうの」と言われた(鈴木さんの奥さんも関西生まれ? )「ちゃう、世田谷の生まれ(奥さんはRBAをご存じないかもしれませんが、「RBA」「三菱地所ホーム」「鈴木」で検索すれば20本以上の記事が出てきます。かつては強打者ベスト10の一人でした。「エアロテック」と同様、三菱地所ホームに欠かせない名物男です)
●加藤社長 わかった。野球部を再建する(本日、スコアを見せてお願いした)
〝京都のオタベじゃなく、小田部ですからね〟グローバルの新人小田部
〝俺に対してアホとちやう? どういう意味やねん〟地所ホーム鈴木
〝早くベンチに戻らしてくれよ、この歳になると暑さはこたえる〟56歳の地所ホーム一条
〝昔は俺が打席に立つと相手は震え上がったんだがなぁ〟地所ホーム後藤
三菱地所ホーム加藤社長
〝三菱地所を、見に行こう。地所ホームで家を建てよう〟赤坂に素晴らしい施設(2017/7/13)