監督者懇談会(京王プラザホテル東京で)
5月11日行われたRBA野球監督者懇談会で拾ったコメントを紹介する。順不同。( )内は記者のコメント。
RBA野球 ポラスと中央ビル管理が合併 双方の弱点補うか 船頭多くして…の恐れも
全チーム最低年俸230万円の三菱UFJ不・木下 育成並み200万円にダウン危機
閉店間際の蛍の光じゃないぞ108歳コンビだ! 三井リアル安西監督&平賀
G.G.佐藤ら元プロ7人擁すトラバース参戦 第30回RBA大会は最多69チームに
〝富士に月見草 ミルクリークは稲木のまん丸禿げ頭〟(言葉足らずの字余り)
◇ ◆ ◇
旭化成ホームズ(佐藤監督) 木下が旭化成リフォームに異動になったのが痛い。内野が一枚足りない(ぜいたくな悩みだ)
オープンハウス(和田・塚原・光永) 謝敷を超える新人が入った。川崎を超える新人も入った。名前? まあ、見てのお楽しみに(いつも川崎を見殺しに。打線が揃えば優勝ももらえるのに惜しい。有望選手が毎年のように入るのに育たない。ここがチームの弱点)
日神不動産(土井・竹中・小川) 人数が足りない。部員を募集中(下降の一途)
左から一条・草彅監督、日神・竹中、土井さん、小川
東急ホームズ(大滝監督・稲木・佐藤) 神宮はいいのだが、どうも大宮とは相性が悪い。前泊を考える。打席に立てなくても、3塁コーチャーボックスで暴走指示してやる(稲木さんよ、3塁まで進めるバッターがそもそもいない。いつものベンチで味方をやじり倒すのが似合っている。富士には月見草。ミルクリーク(東急ホームズ)は稲木のまん丸禿げ頭)
左から佐藤、稲木、大滝監督
エイブル(堀内監督・清水・荒川) 斎藤の復活に期待。まずは決勝トーナメント進出が目標。基本に戻って練習は積んでいる(打線のテコ入れが必須。田口-、斎藤は抑えられる)
左から堀内監督、清水、荒川
野村不動産アーバンネット(阿部・吉本・塚本) 三根監督が退団した。茂木次第(監督は誰が就任するのか。まあ、しかし、選手が揃っているから今年も強いのは間違いない。茂木の負担を軽くするためにも第2、第3の投手を育てるのが課題)
左から塚本、阿部、吉本
ミサワホーム東京(岡崎監督・後藤・寺泉) ベスト4ですから。強烈な新人が加入した。有名大の準硬出身。一挙に活性化する(話半分に受け取った。古市の奮起に期待)
東京セキスイハイム(斉藤・岡上・前原) 強くなりそう。期待できる
岡上(左)と前原さん
長谷工グループ(大谷・梅垣・高橋) どうしてうちはバーチャル年俸に一人も入らないの? (えっ、長谷工さんには1,000万円以上稼げる選手がいましたかね。年功序列を加味すると梅垣、大谷、原あたりは該当するか)
高橋(左)と大谷
東京建物不動産販売(土岐・杉本) 広島カープの高コーチの慶大野球部の息子が入った。パンチ力があると聞いているが、プライベートで忙しいようで…。加覧さん? どんどん痛風(記者には「中風」と聞こえたが)が進行しているようで、ダメでしょうね(東建の不動産鑑定士・村部は戦力外になりそうだから、無償トレードを申し込めば、彼は喜んで入るはず。まぐれで好投するかも)
土岐(左)杉本
ナイス(芦沢・村尾)村尾がエース復活。Yも投げる。(Yは肩やら肘やら壊して投げられないはず)ならばYの弟を引き抜こうか(それは大正解。兄とは器が違う)
芦沢(左)と村尾
住友不動産販売(古賀監督・越智) 平成国際大の女子野球部の投手が入った。結構いける。三井不動産の川崎に対抗できるかも(三井の川崎は、慶大硬式野球部ですからね)
越智(左)と古賀監督
伊藤忠ハウジング(杉山) 仕入れが順調に進んでいる。取材に来てよ(4月からアセットソリューション部長に就任)選手は一人加入した
一条工務店(草彅監督・石田・野口) 矢島は異動。加藤を捕手にコンバート。投手は池本と望月の2枚看板(とにかく打線。打線を強化すればベスト8が見えてくる)
積和不動産(清原・熊谷) 新人頼み。大谷(もちろん花巻東時代)からヒットを打ったと聞いている。チームの平均年齢は35歳。高齢化が心配(本業では木造戸建てに力を入れると聞いているから、このチームは強くなるかも)
清原(左)と熊谷
三菱地所ホーム(田谷・島村) 本業の全館空調エアロテックでは負ける気がしない。マンションだけでなく戸建ても小型化を図り、さらに他社との差別化を進める。チーム? 鈴木? 鈴木はランニングを欠かしていないようです。新人が入らないと苦しい(加藤社長!本業では綺麗なさわやかな空気を全室内に送り込み、快適空間を維持するのに、どうして野球は澱みに浮かぶ泡沫のように停滞し、かつ一挙に下降線をたどり、海の藻屑として消え、相手チームのお客さんに徹するのか、記者は理解できない)
田谷(左)と島村
タウングループ(丘監督・加藤・岩下) 若いのが2人入る。一人は身長190センチの大型
加藤(左)と岩下さん
東急リバブル(河野) 捕手はつらい(打撃専門にしてやってほしい)