RBA OFFICIAL
 
2017/09/26(火) 22:28

三井不動産 新ブランド「ザ セレスティン」ホテルの第2弾「銀座」開業

投稿者:  牧田司

01_『ホテル ザ セレスティン』銀座外観.jpg
「ホテル ザ セレスティン銀座」

 三井不動産と三井不動産ホテルマネジメントは9月26日、滞在そのものが旅の目的となる「デスティネーション型ホテル」を目指す新ホテルブランドの「ホテル ザ セレスティン銀座」を10月5日にオープンすると発表。同日、メディア向けの見学会を行った。

 「ザ セレスティンホテルズ」は、アッパーミドルとラグジュアリーの中間層がメインターゲットで、ブランドコンセプトは①「ローカル エクスペリエンス(Local Experience)-その地域を象徴する文化・歴史性が深いロケーション②「プライベート スタイル(Private Style)-「第2の我が家」のように寛げるプライベート空間の創出③「パーソナライズド ホスピタリティ(Personalized Hospitality)-日本ならではのさりげないおもてなし-の3つ。9月7日に開業した「ホテル ザ セレスティン京都祇園」に続く第2号。

 施設は、JR新橋駅から徒歩3分、中央区銀座8丁目に位置する14階建て全104室。客室はスーペリアダブル(23.5㎡、65室)~セレスティンデラックス(47.5㎡、2室)。設計は日建設計。インテリア設計はHirsch Bedner Associates。敷地は元銀座日航ホテル。

 建物は免震構造で、館内は1階ロビーおよび客室階12層、14階レストランの計14フロアで構成。14階には青山・麻布十番のダイニングレストランCasitaによる「GINZA CASITA」が出店する。

 インテリアは、ロビーに配置された凹凸のあるガラスのアートウォールを中心に、シンプルなデザインの中にも光と影を演出し、上質で落ち着いた空間に仕上げている。天井高はロビーは6.5m、客室は約3.1m(窓側)を確保している。(地区計画で当地の建築物の高さ規制は57m=1層3mとして19階まで)

 アメニティは、ブルガリの最高級シリーズ「オ・パフメ」と資生堂の「ルモンドール」を用意。外国人宿泊者向けに銀座三越と連携したサービスも提供する。

 見学会に臨んだ三井不動産ホテル・リゾート本部ホテル事業部長・鴉田隆司氏は「外国人客数は今後も増加が見込まれるが、多様化しているニーズに応えるために今回、新たに『ザ セレスティンホテルズ』をラインアップに加えた。今後も案件は目白押しで、現在、23施設5,811室を2020年までに1万室にする」と話した。

15_客室(スーペリアツイン).jpg
スーペリアツイン

19_バスルーム(セレスティンデラックス).jpg
バスルーム

◇       ◆     ◇

 記者は「ホテル ザ セレスティン京都祇園」の記者発表・見学会を取材して次のように書いた。

 「一つだけ気になったのは客室の浴室とトイレだ。コンセプトの一つが〝第2のわが家〟で、スパがあるからいいのかもしれないが浴室は14×16サイズで、トイレは普通のマンションと変わらない。同社の〝パークホームズ〟のほうが豪華だと思った」

 この疑問をストレートに今回の見学会席上でぶつけた。鴉田氏は「おっしゃる通りでして、『京都』は高さ規制(15m)もあり、一番苦労した部分」と話した。

 その後、ホテル見学会が行われた。浴室、トイレも含めしっかりチェックした。「京都」の記事の取り消しはしないが、今回の「銀座」は〝パークホームズ〟レベルをクリアしており、〝パークマンション〟には程遠いが、〝パークタワー〟仕様に近いと判断した。同社の狙いもまさにそこにあるのだろうが、一般的なマンションに住んでいる多くの人はなるほど〝第2のわが家〟だと納得するはずだ。

 ルームチャージはスーペリアツインで2~3万円台だから、これもまたリーズナブルだと思う。ブルガリや資生堂のアメニティの価値は猫に小判、牛乳石鹸とどう違うのかまったくわからないが、水栓はグローエ、随所に御影石が使用されていた。女性客をかなり意識したアメニティだろう。

22_ブルガリ「オ・パフメ」のアメニティ.jpg
ブルガリ「オ・パフメ」

三井不 「ホテル ザ セレスティン京都祇園」開業 〝日本一の朝食〟メニュー(2017/8/29)

三井不動産 宿泊型上級の新ブランドホテル「ザ セレスティンホテルズ」開発・開業(2017/2/3)

 

 

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン