初回、栫の先制打に沸く住林ベンチ(中央は石井監督)
決勝戦は9年前と同じ住友林業vs旭化成ホームズ-第31回RBA野球大会水曜ブロック準決勝戦2試合が10月16日(水)、大井ふ頭中央海浜公園で行われ、エイブルに圧勝した住友林業と、ポラスに快勝した旭化成ホームズが東京ドーム進出を決めた。
住友林業-エイブルは、住林が圧勝。初回の先制攻撃で相手エース小笠原を攻略。その後も攻撃の手を緩めず、長瀬の3ランなど11安打を浴びせた。RBA初登板の栫(かこい)が快投。エイブルは肉離れを押して登板した小笠原がストレートを痛打された。得点は長濱の1発のみ。栫-町田に4安打に抑えられた。
旭化成ホームズ-ポラスは、旭化成が快勝。8番池田が同点のホームを踏み、決勝打を放った。不惑今野が4安打1失点完投。ポラスは田川が先制の3塁打を放ったが、エース岩瀬が踏ん張れなかった。
住林は9年振り3度目、旭化成は2年振り20度目の決勝進出。9年前の決勝戦は同カードで旭化成が7-0で完勝している。
9年前の住友林業-旭化成ホームズ決勝戦
旭化成ホームズ快勝 走攻守にはつらつ 初回ノーヒット 3者で1点先制(2011/5/25)
ポラスグループ(87.5⇒87)1-5 旭化成ホームズ(91)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
旭化成ホームズ | 0 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 5 | |||
ポラス | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
(時間切れ)
エイブル(90⇒89)1-10 住友林業(90)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
住友林業 | 3 | 2 | 0 | 4 | 0 | 1 | 10 | |||
エイブル | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
(時間切れ)
大活躍の旭化成ホームズ池田