RBA OFFICIAL
 
2021/03/30(火) 11:37

トイレ紙1日使用量 男性3.5m 女性12.5m 年間排泄量15t 畢生のトイレ考Ⅱ

投稿者:  牧田司

O0A7345-640x878.jpg
安藤忠雄氏の「神宮通公園トイレ あまやどり」(写真提供:日本財団)

 前回は虚構の世界を中心に紹介したが、今回はトイレ専門家やジャーナリストが著した書籍をもとにトイレのあれこれを記す。

 英「エコノミスト」誌の2008年ベストブックス選定図書に選ばれたローズ・ジョージ著・大沢章子訳「トイレの話をしよう 世界65億人が抱える大問題」(NHK出版)は世界のトイレ事情を知るのに参考になる。

 建築家・芦原義信の秘書を10年間務めたという坂本菜子氏の「世界のトイレ快道を行く―コンフォートステーション1200件の実例から」(TOTO BooKs)は、外国30例、日本10例のトイレをカラー写真入りで紹介している。

 平田純一氏著「トイレットのなぜ? 」(講談社)は、TOTOの専務を務められたいかにもトイレ専門家による説得力のある著作だ。えっ、そうなのと驚かされる事象が満載されている。

 例えば尻ふき。紙が尻ふきとして使用されるようになったのは最近のことで、これまでは①指と水②指と砂③小石④土板⑤葉っぱ⑥茎⑦トウモロコシの毛⑧ロープ⑨木片⑩樹皮⑪布切れ⑫海草⑬雪などとある。
 日本人男女1人当たりのトイレ紙の一日・年間消費量も紹介されている。平成6年度のデータでは男性は1日3.5m、年間で1,278m、21.3ロール、女性は1日12.5m、年間で4,563m、76ロール。消費するトイレットペーパーの長さは一日地球の22周分、年間で8,050周だそうだ。

 五明紀春女子栄養大学教授が試算した人の一生(80歳)の総摂取量と総排泄量の数値も紹介されており、摂取量は水60トン、米6トン、小麦2.6トン、野菜7.5トン、卵3万7,000個などで、糞便は15トンとある。

 中世の「シビン」では、「柄を持って前方から股の間に差し込み、大腿部で挟めば手を離しても落ちることはなく、立ったまま排尿できる。ベルサイユ宮殿の舞踏会やパーティなどに出席するときは、レディが一人で出掛けることなどはありえず…レディがもよおすと、召使いがそっと木製ケースからシビンを取り出し、レディは廊下の端などあまり人目につかないところで密かに済ませていたのではないか。もし立ったまま庭で排尿すれば、地面の状態にもよるが、尿は1メートル四方に飛散する。当時のスカートが大きく広がっていたとはいえ、裾が汚れることはまぬがれない…しかし、おまるやシビンの中身は、召使いがその場で庭に撒き散らしたのではないだろうか」と、面白おかしく論じている。

 日本財団の「THE TOKYO TOILET(ザトウキョウトイレット)」プロジェクトの一つ「笹塚緑道公衆トイレ」を担当することになっている日本トイレ協会会長・小林純子氏編著の「心に響く空間―深呼吸するトイレ」(弘文堂、設計事務所ゴンドラとの共著)も面白い。

 中でも、第Ⅱ部「トイレをめぐる対話」で、湘南ステーションビル平塚ラスカについて交通道徳協会会長・室賀實氏(元湘南ステーションビル社長)と同社元専務・佐竹明雄氏の対談は、あらゆる仕事にも共通する内容を含んでいる。書き出すとやめられなくなるので、最後の部分だけ紹介する。

 室賀氏は、「コンセプトっていうのはデベロッパーが決めるもんじゃないんですよ。コンセプトっていうものは、結局土地のお客さまが決めるものだから、お客様にとって何が一番いいかというところに沿ってやっていくのが、駅ビルなりショッピングセンターなりのコンセプトにならないといけない。私たちは執事なんです」と語っている。

 これに対し、佐竹氏は「トイレはその商業施設の経営哲学が結集した表現の場」とし、「メンテナンスはひとつの戦い。戦いは勝つか負けるかですが、トイレのメンテは果てしなき戦い。常に勝ち続けなくちゃいけない戦いなのです。負けたらアウト。これは経営の問題であり、社長ご自身の経営哲学の問題です」と返している。トイレを経営の問題と考えるのが凄いではないか。

1401190609FS016.jpg
TOTO「ウォシュレット 一体形ネオレストNX」(TOTO提供)

櫂 糞尿譚 陰翳礼讃 水琴窟 シカの糞…虚々実々 記者畢生のトイレ考(第1回)(2021/3/29)

安否確認イベントに過去最多65%参加 三菱地所レジ・コミュニティ 津田沼「奏の杜」(2021/3/14)

「美しい公衆トイレ発信できた」安藤忠雄氏/世界からオファー 日本財団PJ(2020/9/15)

素晴らしい槇文彦氏、田村奈穂氏、片山正通氏 日本財団 渋谷公園トイレPJ(2020/9/21)

〝駅なのか街なのか〟JR東日本最大規模の「グランスタ東京」8/3開業 トイレに注目!(2020/7/30)

マンション・戸建て トイレはTOTO、LIXIL、パナソニックがデッドヒート(2020/3/24)

デベロッパーも取り組んでほしい 「TOTO商品はすべてがユニバーサルデザイン」(2020/2/3)

女性輝けないトイレ 「利用しない」公園90%、駅38%、職場30% 国交省アンケート(2017/1/21)

労働環境改善活動にエール 全国低住協「じゅうたく小町部会」に参加して(2016/11/26)

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン