オークラヤ住宅の応援団(相手の東急ホームズのおじさんチームはうらやましそうだった)
第29回RBA野球大会水曜ブロックが7月5日、大宮健保グラウンドで開幕。予定されていた予選1日目16試合のうち野村不動産アーバンネットがコスモスイニシアに不戦勝となった以外の15試合が行われた。前大会優勝の積水ハウス神奈川、準優勝の旭化成ホームズは大勝したが、第27回優勝のエイブルはリストに敗れ、RBA屈指の好投手川崎を仕事で欠いたオープンハウスが三菱UFJ不動産販売に完敗。東急リバブルは延長で伊藤忠ハウジングを下した。
積水ハウス京葉は元千葉ロッテドラフト1位の木村投手(32歳)が先発。ナイス相手に2安打、奪三振2の完封。ストレートは90~100キロくらいしかなかったが、外野飛球はゼロで、投手はスピードだけでない見本を示した。また、西武-中日-ダイエーで投手として活躍し、現在楽天の投手コーチを務める杉本正氏の息子がセキスイハイム東京の外野手として出場。一時は逆転のタイムリーを放った。( )内の数字は記者のレーティング。
(戦評その他の記事は随時更新します)
伊藤忠ハウジング-東急リバブル戦
第25回大会から監督を務めていた旭化成ホームズ山本監督が退任、新しい監督に佐藤盛氏が就任した。試合は10-0でちばリハウスに圧勝。今野が投げた。ちばリ小川監督は「これで7度目の対決ですよ。どうなってるの」とぼやいた。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
旭化成ホームズ | 4 | 0 | 2 | 2 | 2 | 10 | ||||
ちばリハウス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
積水ハウス京葉(78)8-0ナイス(82.5)
元ロッテドラフト1位の積水ハウス京葉・木村優太投手(32)が圧巻の投球術をみせデビュー戦を完封で飾った。ナイス打線を相手に5回まで許した安打2本、奪った三振2、与四球1、外野飛球ゼロ。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
積水ハウス京葉 | 0 | 1 | 0 | 7 | 0 | 8 | ||||
ナイス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
伊藤忠ハウジング(86)3-4東急リバブル(84)
東急リバブルがタイブレーク(1死満塁で攻防)で河野が四球を選びサヨナラ勝ち。通算100勝(39敗)を飾った。坪井投手が後半制球を乱しながら踏ん張った。伊藤忠ハウジングは継投に失敗した。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
伊藤忠ハウジング | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | |||
東急リバブル | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1X | 4 |
スターツ(83)4-2三井不動産リアルティ(82)
スターツが逃げ切り。井原投手が踏ん張り、スクイズで加点するなど小技も決まった。三井不動産リアルティは後半追い上げたが序盤の失点が誤算。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
スターツ | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | ||||
三井不動産リアルティ | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 |
グローバル住販(77)0-4タウングループ(84)
タウングループが完封勝ち。塚田-田中-坂本とつなぎ、平野が2点先制打を放った。総勢20人の声援と新田泉社長の初の応援に応えた。グローバル住販は1、2回の無死1、2塁のチャンスを併殺でつぶしたのが痛かった。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
グローバル住販 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
タウングループ | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 |
住友林業(84.5)11-1三菱地所ホーム(71)
古豪復活だ、住友林業が圧勝スタート。石井が先発して完璧に抑え、のび太君こと西野がぴしゃりと締めた。2番吉原が先制の2点タイムリーを放った。三菱地所ホームは往年の元気トリオが不在、あきらめるしかなかった。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
住友林業 | 2 | 7 | 2 | 0 | 11 | |||||
三菱地所ホーム | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
東急ホームズ(77.2)0-8オークラヤ住宅(82)
オークラヤ住宅が完勝。エース小森の後継者、新人の加藤が4回を7奪三振1安打に抑えた。東急ホームズはチームの〝顔〟稲木と田口の〝オーバー50コンビ〟が欠場して元気がなかった。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東急ホームズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
オークラヤ住宅 | 1 | 3 | 4 | 0 | x | 8 |
ミサワホーム東京(84)5-1中央ビル管理(83.8)
ミサワホーム東京が快勝。エース古市、主砲高橋が完全復活、連続弾を放った。中央ビル管理は清川投手が真っ向勝負を挑んだが力負け。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ミサワホーム東京 | 0 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 5 | |||
中央ビル管理 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
三菱UFJ不動産販売(78)10-3オープンハウス(84)
三菱UFJ不動産販売が大金星。オープンハウスは仕事で欠場したエース川崎に代わって光永が先発したが、単調なピッチングで痛打を浴びた。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱UFJ不動産販売 | 4 | 0 | 0 | 4 | 2 | 10 | ||||
オープンハウス | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
ケイアイスター不動産(79)14-0日神不動産(67)
ケイアイスター不動産が14-0で大勝。浅見が毎回奪三振の8個、安打1本に抑えた。日神不動産は元気なし。柳原は金銭トレードなのが判明した。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ケイアイスター不動産 | 5 | 0 | 4 | 5 | 0 | 14 | ||||
日神不動産 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
積水ハウス(82)4-8パナホーム(77)
パナホームが乱戦を制した。お互い選手は9人しか揃わず拙守が目立ったが、ボクシング部出身の〝ボクサーオコエ〟こと藤代、アメフト出身の〝アジアの大砲〟斉藤など役者が揃ったパナホームが打ち勝った。積水ハウスは屈辱的な敗戦。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
積水ハウス | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | ||
パナホーム | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 3 | X | 8 |
積水ハウス神奈川(92)15-5ポラス(83)
積水ハウス神奈川が圧勝。放った安打は4本のみだが、15個の四死球と敵失で大量15点を挙げた。八木が5失点完投。ポラスは頼みの岩瀬投手が絶不調。試合をぶち壊した。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
積水ハウス神奈川 | 10 | 0 | 3 | 2 | 15 | |||||
ポラス | 0 | 4 | 0 | 1 | 5 |
エイブル(86)5-6リスト(82.8)
リストが逃げ切り。佐藤投手が踏ん張り、主軸が活躍した。仕事で不在だった倉持監督に代わり肉離れで試合に出られなかった杉山が代行をこなした。エイブルは先発の齋藤が不調で3失点したのが最後まで響いた。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
エイブル | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 5 | |||
リスト | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 | X | 6 |
みずほ不動産販売(80)7-4東京セキスイハイム東京(81)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
みずほ不動産販売 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 1 | 7 | |||
東京セキスイハイム東京 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 4 |
長谷工グループ(80.5)2-1大和ハウス工業(77)
長谷工グループが接戦を制した。初回に挙げた敵失による2点をエース梅垣が1失点に抑えた。大和ハウス工業は上原が尻上がりに調子を上げたが、打線の援護がなかった。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
長谷工グループ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | ||
大和ハウス工業 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
コスモスイニシア(65)●(不戦勝)〇野村不動産アーバンネット(88.5)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
コスモスイニシア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
野村不動産アーバンネット | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |