性別・年代不明は除く
東京都は5月24日、新型コロナ感染者は3,271人と発表。先週火曜日の3,663人から392人減少。11日連続の減少。最多は30代の613人で、20日ぶりに20代を上回った。
4月3日 | 4月4日 | 4月5日 | 4月6日 | 4月7日 | 4月8日 | 4月9日 | 週間合計 | 経路不明率 |
7,899 | 4,384 | 6,968 | 8,652 | 8,753 | 8,112 | 8,102 | 52,870 | 65.1 |
4月10日 | 4月11日 | 4月12日 | 4月13日 | 4月14日 | 4月15日 | 4月16日 | 週間合計 | 経路不明率 |
8,026 | 4,562 | 6,922 | 8,253 | 8,540 | 6,768 | 6,797 | 48,894 | 66.0 |
4月17日 | 4月18日 | 4月19日 | 4月20日 | 4月21日 | 4月22日 | 4月23日 | 週間合計 | 経路不明率 |
5,220 | 3,473 | 5,583 | 6,776 | 6,713 | 5,396 | 5,387 | 38,548 | 64.3 |
4月24日 | 4月25日 | 4月26日 | 4月27日 | 4月28日 | 4月29日 | 4月30日 | 週間合計 | 経路不明率 |
4,936 | 3,141 | 5,048 | 6,052 | 5,394 | 3,893 | 2,979 | 31,443 | 63.8 |
5月1日 | 5月2日 | 5月3日 | 5月4日 | 5月5日 | 5月6日 | 5月7日 | 週間合計 | 経路不明率 |
3,161 | 2,403 | 3,357 | 2,999 | 2,320 | 2,681 | 3,809 | 20,730 | 64.8 |
5月8日 | 5月9日 | 5月10日 | 5月11日 | 5月12日 | 5月13日 | 5月14日 | 週間合計 | 経路不明率 |
4,711 | 3,011 | 4,451 | 4,764 | 4,216 | 4,109 | 3,799 | 29,061 | 66.3 |
5月15日 | 5月16日 | 5月17日 | 5月18日 | 5月19日 | 5月20日 | 5月21日 | 週間合計 | 経路不明率 |
3,348 | 2,377 | 3,663 | 4,355 | 4,172 | 3,573 | 3,464 | 24,952 | |
5月22日 | 5月23日 | 5月24日 | 5月25日 | 5月26日 | 5月27日 | 5月28日 | 週間合計 | 経路不明率 |
3,317 | 2,034 | 3,271 |
第5⇒6波 比率は20代28.9%⇒18.7% 20未満11.9%⇒28.4% 都のコロナ感染者(2022/4/24)
年少者が激増 20代は減少 女性の比率も高まる 第5波と異なる第6波の感染状況(2022/2/27)
20~40代女性が同世代男性を上回る 社会的ジェンダー性差浮き彫り 都のコロナ感染者(2022/2/5)
10歳未満・10代の増加目立つ 都の10日間のコロナ感染者/もどかしい感染データ(2022/1/18)
突出するコロナ感染率 沖縄の最多職業は「無職」/東京都との差は何か(2022/1/9)
途方に暮れるほかない 追加4,512人、削除447人の修正作業 都のコロナ感染者(2021/10/30)
20歳未満・高齢者の比率増加20代は減少 グラフで見る東京都のコロナ感染者(2021/9/4)
解除まで残り2週間 ワクチン接種効果はるかにしのぐデルタ株の脅威 データが証明(2021/8/31)
20代は1日当たり2000人に迫る ワクチン効果か比率は漸減 都のコロナ感染者(2021/8/14)
制御不能・機能不全 高齢者も感染増加 跳梁跋扈するコロナ 自助しかないのか(2021/8/13)
20歳未満 この1か月で10倍増70歳以上も100人超 都のコロナ感染者(2021/8/8)
全国のコロナ宿泊療養は約4万室 利用率は20%/アパホテル1棟貸し約1.6万室(2021/8/5)
結局はワクチン頼みか 出勤率7割減に厚い壁 東京都 新型コロナ 感染爆発(2021/8/1)
〝危機感共有できていない〟猖獗極める新型コロナ われわれに打つ手はないのか(2021/7/29)
10歳未満・10代が激増10代は女性が6割超 都のコロナ感染者(2021/7/23)
職業「-」実に47% 「その他」も学生5%に次ぐ3% 東京都のコロナ感染者の職業(2021/7/17)
全国121万人の看護師の万感の思いここに 「ナースたちの現場レポート」を読んで(2021/7/14)
ワクチン接種効果 高齢者の感染・比率が激減 気掛かりな20歳未満の年少者の激増(2021/6/26)
男1:女0.8 就労人口比と符合/70代の感染率低いのはなぜ 東京都のコロナ感染者(2021/6/6)
ワクチン接種の効果歴然 直近1週間の70歳以上の感染者 昨年末より半減(2021/6/4)
〝解除は困難〟関係者の空気伝えるメディア 宣言解除期限まで9日(2021/5/522)
「屋外でマスク付けていても…」記事を補足・修正 いっそうの自衛策が必要(2021/5/10)
「屋外でマスク付けていても感染相次ぐ」西村大臣発言 具体的数値・事例示すべき(2021/5/3)
若年層の比率高まり高齢者は減少 変異型の影響か 第3波と異なる感染状況(2021/4/15)
17日は409人9日連続して増加 昨年の拡大期と酷似 東京都 新型コロナ感染者(2021/3/17)
宣言期限まで1週間16日の感染者300人8日連続して増加 東京都 新型コロナ(2021/3/13)
70歳以上の比率は20%超続く100歳以上も増加 都の新型コロナ感染者(2021/2/7)
70歳以上が全体の25.8%の163人100歳以上は1月だけで36人 都の新型コロナ感染者(2021/2/1)
特措法・感染症法の是非を考える 早くも抑止効果? 〝悪法もまた法なり〟なのか(2021/1/30)
100歳以上は1月だけで32人 昨年1年間の16人の2倍 東京都の新型コロナ感染者(2021/1/29)
都の新型コロナ100歳以上の感染者も激増1月だけで21人 昨年末の累計16人突破(2021/1/24)
〝明けない夜はない〟この言葉を信じよう60歳以上の感染者も爆発的に増加(2021/1/17)
都の区市町村別コロナ感染者 人口10万人当たり新宿、港、渋谷区の順で1000人超(2021/1/11)
新型コロナ都道府県別感染者 人口10万人当たり最多は東京都493人 最少は秋田県17人(2021/1/11)
都の新型コロナ感染者 職業公表 医師・医療従事者など多数 大雑把すぎるのが欠点(2021/1/10)
新型コロナ 爆発的に増加 感染者の〝職業不明〟割合 都は40%超(2021/1/10)
宣言当日 都のコロナ感染者 激増の2,447人 経路不明は16日連続60%超(2021/1/8)
新型コロナ 緊急事態宣言へ 飲食店の時短だけで効果あるか/どうなる特措法の罰則(2021/1/5)
〝闇社会〟〝二重就業〟の記事にアクセス殺到/目から鱗 「風テラス」坂爪氏の著作(2020/5/28)