RBA OFFICIAL
 
2024/01/26(金) 15:18

RBA野球 大会タイトル

投稿者:

第36回 RBA野球大会 (2024年)

第36回RBA野球大会水曜ブロック 参加32チーム成績。データは予選トーナメント終了時点。

旭化成ホームズ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
32 189 165 24 .873 14 2 16 3 3

 

 

一条工務店4-6旭化成ホームズ

旭化成ホームズ18-3伊藤忠ハウジング

みずほ不動産販売​4-5旭化成ホームズ

東急リバブル4-1旭化成ホームズ

一条工務店

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
27 29 14 15 .483         1

 

 

一条工務店4-6旭化成ホームズ

伊藤忠ハウジング

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
27 105 57 47 .552       1 2

 

 

ケイアイスター不動産0-4伊藤忠ハウジング

旭化成ホームズ18-3伊藤忠ハウジング

ポラスグループ​17-5伊藤忠ハウジング

オークラヤ住宅

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
32 132 74 58 .561       1 3

 

 

ナイス0-5オークラヤ住宅

ミサワホーム東京6-0オークラヤ住宅

オークラヤ住宅​7-11三井不動産リアルティ千葉

オープンハウス

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
13 65 41 24 .631       1 2

 

 

オープンハウス5-7ポラスグループ

ケイアイスター不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
9 28 12 16 .429          

 

 

ケイアイスター不動産0-4伊藤忠ハウジング

スターツコーポレーション

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
9 27 9 18 .333          

 

 

東京セキスイハイム8-7スターツコーポレーション

住友不動産販売

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
31 121 60 61 .469       1 1

 

 

タイセイ・ハウジー●(不戦勝)○住友不動産販売

ナミキ2-3住友不動産販売

リストグループ●(不戦勝)○住友不動産販売

 住友不動産販売12-4みずほ不動産販売

セキスイハイム不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
14 33 6 27 .182          

 

 

セキスイハイム不動産1-2大和ハウス工業

積水ハウス京葉

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
10 43 24 19 .558   1 1   1

 

 

積水ハウス京葉6-7野村不動産​ソリューションズ

タイセイ・ハウジー

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
15 75 47 28 .627   1 1 1 3

 

 

タイセイ・ハウジー●(不戦勝)○住友不動産販売

大和ハウス工業

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
21 88 34 51 .400         1

 

 

セキスイハイム不動産1-2大和ハウス工業

大和ハウス工業10-6三井住友トラスト不動産

野村不動産​ソリューションズ​2-3大和ハウス工業

ミサワホーム東京6-2大和ハウス工業

タウングループ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
6 24 10 14 .417          

 

 

東急リバブル8-6タウングループ

東京セキスイハイム

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
10 33 11 22 .333          

 

 

東京セキスイハイム8-7スターツコーポレーション

野村不動産​ソリューションズ8-0東京セキスイハイム

東京セキスイハイム​12-8三井住友トラスト不動産

みずほ不動産販売13-2東京セキスイハイム

東急リバブル

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
33 164 119 45 .726 4 1 5 3 2

 

 

東急リバブル8-6タウングループ

東急リバブル3-4リストグループ

東急リバブル​○(不戦勝)●ナミキ

ポラスグループ0-9東急リバブル

東急リバブル4-1旭化成ホームズ

ナイス

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
28 107 53 54 .495       2  

 

 

ナイス0-5オークラヤ住宅

ナミキ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
6 14 2 12 .143          

 

 

日神グループHD4-12ナミキ

ナミキ2-3住友不動産販売

東急リバブル​○(不戦勝)●ナミキ

日神グループHD

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
21 76 32 44 .421       1 1

 

 

日神グループHD4-12ナミキ

野村不動産ソリューションズ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
28 119 66 53 .555 1   1   3

 

 

積水ハウス京葉6-7野村不動産​ソリューションズ

野村不動産​ソリューションズ8-0東京セキスイハイム

野村不動産​ソリューションズ​2-3大和ハウス工業

野村不動産​ソリューションズ2-1リストグルーブ

 三井不動産リアルティ4-0野村不動産​ソリューションズ

長谷工グループ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
14 45 13 32 .289          

 

 

ミサワホーム東京6-2長谷工アーベスト

ポラスグループ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
11 61 32 29 .525         1

 

 

オープンハウス5-7ポラスグループ

ポラスグループ4-5みずほ不動産販売

ポラスグループ​17-5伊藤忠ハウジング

ポラスグループ0-9東急リバブル

ミサワホーム神奈川

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
31 119 63 59 .516       1 2

 

 

ミサワホーム神奈川0-7三井不動産リアルティ千葉

ミサワホーム東京

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
32 132 71 61 .538       2 3

 

 

ミサワホーム東京6-2長谷工アーベスト

ミサワホーム東京6-0オークラヤ住宅

ミサワホーム東京​1-10三井不動産リアルティ

三井不動産リアルティ千葉0-12ミサワホーム東京

ミサワホーム東京6-2大和ハウス工業

みずほ不動産販売

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
33 99 33 66 .333          

 

 

三井不動産レジデンシャルサービス2-5みずほ不動産販売

ポラスグループ4-5みずほ不動産販売

みずほ不動産販売​4-5旭化成ホームズ

みずほ不動産販売13-2東京セキスイハイム

 住友不動産販売12-4みずほ不動産販売

三井住友トラスト不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
33 98 32 66 .327          

 


三菱地所ホーム7-14三井住友トラスト不動産

大和ハウス工業10-6三井住友トラスト不動産

東京セキスイハイム​12-8三井住友トラスト不動産

三井不動産リアルティ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
23 96 55 41 .573   1 1   4

 

 

三菱地所ハウスネット2-18三井不動産リアルティ

三井不動産リアルティ千葉1-9三井不動産リアルティ

ミサワホーム東京​1-10三井不動産リアルティ

 三井不動産リアルティ4-0野村不動産​ソリューションズ

三井不動産リアルティ千葉

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
20 81 36 45 .432          

 

 

ミサワホーム神奈川0-7三井不動産リアルティ千葉

三井不動産リアルティ千葉1-9三井不動産リアルティ

オークラヤ住宅​7-11三井不動産リアルティ千葉

三井不動産リアルティ千葉0-12ミサワホーム東京

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
23 80 36 44 .450       2  

 

 

三井不動産レジデンシャルサービス2-5みずほ不動産販売

三菱地所ハウスネット

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
4 10 4 6 .400          

 

 

三菱地所ハウスネット2-18三井不動産リアルティ

三菱地所ホーム

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
32 90 26 64 .289         1

 

 

三菱地所ホーム7-14三井住友トラスト不動産

三菱UFJ不動産販売

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
31 98 35 63 .357          

 

 

三菱UFJ不動産販売0-11リストグループ

リストグループ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
22 128 87 41 .680   2 2 4 4

 

 

三菱UFJ不動産販売0-11リストグループ

東急リバブル3-4リストグループ

リストグループ●(不戦勝)○住友不動産販売

野村不動産​ソリューションズ2-1リストグルーブ

水曜ブロック チーム成績表

水曜.png
  水曜ブロック.pdf

 

第36回RBA野球大会日曜ブロック参加22チーム成績。データは予選トーナメント終了時点。

青山メインランド

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
11 50 29 21 .580         1

 

 

ケン・コーポレーション●4(ジャンケン)4○ 青山メインランド

東京建物0-7青山メインランド

鹿島建設5-2青山メインランド

青山メインランド6-1THEグローバル社

旭化成リフォーム

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
18 88 52 36 .591       2 1

 

 

タカラレーベン2-3 旭化成リフォーム

三菱地所リアル4-2旭化成リフォーム

ポラスグループ2-14旭化成リフォーム

旭化成リフォーム〇(不戦勝)●鹿島建設

 

鹿島建設

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
30 94 40 54 .426         2

 

 

鹿島建設○(不戦勝)● 東京建物不動産販売

野村不動産0-7鹿島建設

鹿島建設5-2青山メインランド

旭化成リフォーム〇(不戦勝)●鹿島建設

 

ケン・コーポレーション

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
32 179 146 33 .816 5 9 14 4 3

 

 

ケン・コーポレーション●4(ジャンケン)4○ 青山メインランド

三信住建

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
2 2 0 2 .000          

 

 

三信住建●(不戦勝)○ 三井不動産レジデンシャルリース

サンフロンティア不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
20 75 37 38 .493         2

 

 

サンフロンティア不動産 4-7 野村不動産

THEグローバル社

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
6 21 11 10 .524          

 

 

THEグローバル社10-5 三井不動産

THEグローバル社○(不戦勝)●ポラスグループ

THEグローバル社4-3三菱地所リアルエステートサービス

青山メインランド6-1THEグローバル社

清水建設

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
30 138 101 37 .732 1 4 5 3 4

 

 

三井不動産レジデンシャル1-6 清水建設

清水建設22-2大成有楽不動産

三井不動産レジデンシャルリース6-16清水建設

大成有楽不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
8 26 12 14 .462          

 

 

大成有楽不動産 8-1 東急不動産

清水建設22-2大成有楽不動産

HATARABA9-3大成有楽不動産

タカラレーベン

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
12 35 14 21 .400     1   1

 

 

タカラレーベン2-3 旭化成リフォーム

東急不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
11 40 16 24 .400          

 

 

大成有楽不動産 8-1 東急不動産

東京建物

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
31 96 34 62 .354         2

 

 

安田不動産1-7 東京建物

東京建物0-7青山メインランド

野村不動産​6-2東京建物

東京建物不動産販売

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
31 77 15 62 .195          

 

 

鹿島建設○(不戦勝)● 東京建物不動産販売

野村不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
8 30 13 17 .433          

 

 

サンフロンティア不動産 4-7 野村不動産

野村不動産0-7鹿島建設

野村不動産​6-2東京建物

HATARABA

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
3 8 2 6 .250          

 


三井不レジリース○(不戦勝)●HATARABA

HATARABA9-3大成有楽不動産

三井不レジリース 8-7 HATARABA

ポラスグループ

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
17 76 40 38 .526       1 3

 

 

THEグローバル社○(不戦勝)●ポラスグループ

ポラスグループ2-14旭化成リフォーム

三井不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
32 160 106 54 .663   3 3 3 8

 

 

THEグローバル社10-5 三井不動産

三井不動産レジデンシャル

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
13 57 30 27 .528   1 1 1 2

 

 

三井不動産レジデンシャル1-6 清水建設

三井不動産レジデンシャルリース

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
14 49 21 28 .429   1 1    

 

 

三信住建●(不戦勝)○ 三井不動産レジデンシャルリース

三井不レジリース○(不戦勝)●HATARABA

三井不動産レジデンシャルリース6-16清水建設

三井不レジリース 8-7 HATARABA

三菱地所

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
31

124

68 56 .548   2 3 1 4

 

 

三菱地所リアルエステートサービス○2(ジャンケン)2● 三菱地所

三菱地所リアルエステートサービス

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
31 92 32 60 .348       1  

 

 

三菱地所リアルエステートサービス○2(ジャンケン)2● 三菱地所

三菱地所リアル4-2旭化成リフォーム

THEグローバル社4-3三菱地所リアルエステートサービス

安田不動産

出場回 試合 勝率 総合V 総合準 B優勝 B準V 4強
16 52 18 34 .346         1

 

 

安田不動産1-7 東京建物

日曜ブロック 参加チーム成績表

日曜.png

  日曜ブロック.pdf

 

第36回RBA野球大会水曜ブロック決勝トーナメント

【12月4日】準決勝戦 大宮健保グラウンド

死闘必死 東急リバブル-三井リアルティ 水曜ブロック準決勝 記者の〝勝って〟予想〟

【11月20日】準々決勝戦 大宮健保グラウンド

準決はミサワ東京VS住友ステップ、東急リバブルVS三井リアルティ 水曜B

極寒&雨中の乱戦 住友不動産販売が制す みずほ不販〝二刀流〟木暮欠場

ミサワホーム東京が快勝 北斗猛打賞3打点の活躍 大和ハウス あと一歩及ばず

三井リアル そつない攻めで完勝 佐橋7回2安打完封 野村ソリュ島田粘投報われず

東急リバブル快勝 怪物・竹内欠場の穴を半田、吉安が埋める 旭化成ホームズ…

第36回RBA野球大会 水曜ブロック準々決勝戦 記者のどっちも〝勝って〟予想

【11月6日】1回戦 大宮健保グラウンド

水曜ブロック決勝T1回戦 野村​ソリュ 優勝候補のリスト破る 試合結果

野村不​ソリューションズ 優勝候補に逆転勝ち 痛っ ひじ痛リスト三上 突…

東急リバブル圧勝 全員が得点に絡む 坪井-井上8奪三振 ポラス 手も足も

みずほ不販が圧勝 片岡、穎川 共に3安打猛打賞4打点 セキスイハイム8安

ミサワ東京が呵々大笑 山下5打点 3投手でノーヒットリレー 三井リアル千

水曜ブロック決勝T 1回戦(11/6)記者のどっちも〝勝って〟予想

第36回RBA野球大会水曜ブロック予選トーナメント

【7月10日】3回戦大宮健保グラウンド

水曜B予選3回戦記者の〝どっちも勝って〟予想

旭化成、三井リアルティ、大和ハウス、住友販売がシード権

【7月3日】2回戦大宮健保グラウンド

水曜ブロック予選2回戦記者の〝どっちも勝って〟予想。

リスト、旭化成、三井リアルなど決勝T進出8チーム決まる

【6月19日】1回戦大宮健保グラウンド

水曜ブロック予選1回戦記者の〝どっちも勝って〟予想

RBA水曜ブロック6/19開幕日曜同様波乱含み昨年総合V東急リバブル辛勝

水曜ブロック.png

 水曜ブロック参加32チームのうち決勝トーナメントに勝ち上がるのはA~Dグループのそれぞれ1~3位まで合計12チーム。昨年までの戦いぶりと抽選会場で拾ったコメントから大胆予想した。

ミサワの東京と神奈川が優勢 Aグループ

 ◎ミサワホーム神奈川と○ミサワホーム東京が優勢。両チームとも昨年は初戦で敗退しているが、補強もできている。とくにミサワ神奈川のイケメン藤本はエース大沼を上回ると見た。ミサワ東京も必勝態勢だろう。

 あとは大混戦。△オークラヤ住宅が強いように思うが、どこが生き残っても不思議ではない。

王者・旭化成ホームズが当確 あとは大混戦 Bグループ

 必勝態勢の◎王者・旭化成ホームズが当確。もう一つの山では日曜ブロックから転戦した△三井不動産レジデンシャルサービス、△みずほ不動産販売、△ポラスグループ、△オープンハウスは互角と見たが、結局は▲伊藤忠ハウジングが勝ち上がるのではないか。

どんぐりの背比べ 五十歩百歩 Cグループ

 どんぐりの背比べだが、戦力比較から14年ぶり復帰の▲三井住友トラスト不動産がやや優勢。結果そっちのけでセキスシハイム不動産の石崎に注目したい。果たして指輪はつけてくるのか、なくしたものと値段は同じが、奥さんは応援に駆け付けるか。興味津々。

 もう一つの山は△東京セキスイハイム、△野村不動産​ソリューションズ、△積水ハウス京葉の三つ巴戦。積水京葉の生田はヘルニアとかで、二刀流は錆びついて使い物にならないとみて評価を下げた。野村は、引退を表明した茂木の代わりの岡野投手の踏ん張り次第。

東急リバブルとリストが確定 Dグループ

 昨年の優勝チーム◎東急リバブルと準優勝チーム○リストが同じ山に入ったが、3位まで入るのは間違いない。残りの1つの座をどこが占めるか。△住友不動産販売と△日神グループのどちらかだろうが、住友はかつてのエース伊藤は賞味期限切れか。チームが若返った日神に分があると見たが…。


 

 

日曜ブロック.png

 日曜ブロック参加22チームのうち決勝トーナメントの椅子は9つ。どこが勝ち上がるか、予想した。

ケンコーポと鹿島が抜け出す Aグループ

 ○ケン・コーポレーションと○鹿島建設が抜けている。よほどのことがない限り予選を突破する。残り1つの座は混とん。対戦相手の戦力からすれば△東京建物と△野村不動産のいずれか。

残り1つの座を4チームが争う Bグループ

 初戦で対決する○清水建設と▲三井不動産レジデンシャルは互角。勝ったほうが決勝トーナメントの切符を手にするはず。無印の東急不動産と大成有楽不動産は互角。

 もう一つの山は○三井不動産レジデンシャルリースが勝ち進みそう。無印三信住建とHATARABAはよくわからない。

初戦で対決○地所と▲地所リアル Cグループ

 初戦で○三菱地所と▲三菱地所リアルエステートサービスが対決する。勝ったほうが決勝トーナメントに進出するはず。三菱地所を上位と見たが、逆転の目もある。

 もう一つの山は○三井不動産が優勢。取りこぼしはしないはず。

 問題は三つ目の座。実績から△ポラスを上位としたが、無印旭化成リフォーム、タカラレーベン、THEグローバル社も可能性がないわけではない。

 

rbay_ayumi.gif

 

ログイン

アカウントでログイン

ユーザ名 *
パスワード *
自動ログイン