伊藤忠ハウジング 投手戦を制す 佐久間-福澤完封リレー ナイス山本の力投報われず
決勝打を放った福澤
伊藤忠ハウジング3-0ナイス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
伊藤忠ハウジング | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | ||
ナイス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ナイス山本
伊藤忠ハウジングがワンチャンスを引き寄せ接戦を制した。ナイスは惜敗。山本投手の力投は報われず。
両チームとも投手が好投、打線が何とか得点圏に走者を進めるも互いにあと1本が出ず。0-0のまま迎えた最終回、先行の伊藤忠は、この回先頭の1番神原が中前打で出塁し、一死後2盗。死球で出塁した3番河嶋との重盗を決め、一死二・三塁。ここで4番福澤が2点適時打を放ち2点先制、さらに6番川岸の安打で福澤も生還し3点目を挙げた。
聖光学院-共栄大卒の先発・佐久間(25)は4回をゼロ封。直球で攻めて4回を抑え切り、2番手福澤へつないだ。四回の味方の守備乱れで一死一塁とされたが、次打者を見逃し三振、続く四球による二死一・二塁のピンチを招いたが、次打者を見逃し三振に仕留めた。
二番手の福澤も五回、六回を打者3人ずつに抑え、最終回も凌ぎ、完封リレーを完成させた。
ナイスの先発・山本は二回一死一・二塁の場面では次打者を空振り三振、三回二死三塁、五回二死満塁のピンチにいずれも見逃し三振に討ち取った。打線では四回、この回先頭の4番横澤の代打・芦沢の痛烈なファーストゴロを一塁手・杉山に好捕されるなど運もなかった。
福澤の適時打で生還する神原
福澤
○杉山監督 一番しんどい試合。実力拮抗、紙一重。投手戦だがワンチャンスあった。相手もチャンスがあった。最後にチャンスをものにできた。運もあった
○川岸主将 主将となって今日が初勝利。若手は毎週練習し、公園でも練習。次の試合は2週空くので、コンディショニングを万全に、試合3日前から禁酒の主将命令も出し頑張ります
○佐久間 出来は7割。守備に助けられた。次はもっと長いイニングを踏ん張りたい
佐久間
●城戸監督 山本を中心に守りは頑張ったが、もう一本が出なかった。若い人も入り、久しぶりに試合ができて良かった。ありがとうございます
●山本 要所を押さえるところに注力した。相手も良かった
△主審(記者) こんな素晴らしい投手戦の草野球は久々。とても楽しかった(佐久間は入社して3年。軟式をマスターしたか。力任せで押すタイプではない)
日神グループ ワンチャンス生かし快勝 ハウスネット拙攻の連続 森は欠場
日神・山田投手
三菱地所ハウスネット2-5日神グループHD
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱地所ハウスネット | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||
日神グループHD | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | X | 5 |
ハウスネット井手口
3回のワンチャンスをものにした日神グループが快勝。この回、先頭の8番・青柳がチーム初安打を放ち、9番・金子は三振したが、1番・鈴木、2番・山田が四球を選び満塁とし、4番・村田、5番・小川の長短打で3点を奪取。放った4安打のうち3安打をこの回に集中した。6回には6番・篠崎が四球を選び、盗塁とパスボール、送球エラーで貴重な追加点を奪った。和歌山・向陽出身の山田投手(24)も粘投。7四死球を与えたが、投げ切った。
ハウスネットは拙攻の連続で勝機を逸した。4回、2四球と敵失で得た2死満塁から2番・坂内の適時打で1点を還し、続く5回は3つの四死球による1死満塁から内野ゴロで1点を返すのがやっと。6回まで7個の四死球を得、4安打を放ったがつながらず。11残塁(日神は4)。1~5番まで20度あった打席のうち出塁したのは3安打と1四球の4度(出塁率2割)なのに対し、6~9番は13度のうち8度(出塁率6割強)出塁。この差が出た。
森とともにチームを引っ張ってきた4番・佐々木は3-0、1四球。長崎海星-愛知学院大の〝大型新人〟井手口投手(23)は7個の三振を奪ったが、3回突如乱れた。森は、結婚の挨拶をするため彼女の実家・熊本に出向いており不在。
日神グループの女性応援団
○竹中(津端監督代行) 昨年6月から毎月6時間練習を続けてきた。練習試合の初戦で2-20と大敗したのをきっかけにみんな奮起した。今年の勝率は5割。外野のエラーはなし、ファインプレーもたくさんあった
竹中
●小森林監督 わたし? 10キロ太った、もう投げられない。敗因は牧田さんが『森、お前のせいだ』と言ったが…それと、岩藤。ゴルフから駆け付けたのはいいが、ユニフォームを忘れてきて…
〝森よ、俺はお前のせいだとは言ってないぞ。うまく挨拶できたか〟小森林
△記者 森さんよ、あなたがいれば間違いなく勝っていた。まあ、一生に一度か二度(繰り返す人もいるが)のおめでた。やむを得ない。それより1~5番だ
第35回RBA野球大会が明日開幕 全32チームの皆さんへ記者からのお願い
明日(6月21日)第35回RBA野球大会が開幕します。水曜ブロック第1回戦16試合は5~6面を使い、同時進行の形で10:00から6試合、12:00から6試合、14:00から4試合の合計16試合が行われます。
記者が1試合を試合開始から終了まで取材すれば、4試合しか取材できません。これもありかと思いますが、これまではグラウンドを駆けずり回り、全試合見るようにしてきました。隣のグラウンドまでの徒歩時間を除くと、1試合につき取材時間は約15分しかありません。
この15分間の間に得点経過や各チームの様子を眺め、写真を撮り、選手のコメントなどを取っています。飲むのは冷やしたポカリスエット1本と水(以前は各チームの応援団からビールなどのふるまいがあった)、吸うのは空気とタバコ。食事はとりません。万歩計は2万歩(オリンピック競歩20㎞のほぼ半分)を記録します。
家に帰り、酒を飲みながら、西武(今年は西武ライオンズになってから3度目の最下位がほぼ確定か)を応援しながら記事を書き、写真の画像処理をし、ホームページにアップする時間は1試合につき1時間から1時間半です。取材のための往復の交通時間は約4時間、それと睡眠時間を除くと、当日記事をアップできるのはせいぜい6試合。全試合の記事をアップするのに2日かかります(若い時は、オフィスでぶっ続けで記事を書き、社員が出勤する9時ころまでに全試合を記事化していたが…)。誤字・脱字が激増しているのは加齢と過労です。
そこでお願いです。スコアや監督&選手のコメントなどをRBA事務局か記者のメールアドレスに送ってください。3年間の空白を埋め、いい記事・ホームページにするのは皆さんです。
第35回RBA野球大会 水曜ブロック6月21日(水)開幕 1回戦 16試合スケジュール
MAX150キロ 地所リアル早大・柴田、ケン法大・杉下 デビュー RBA日曜開幕 更新
〝パパって、そんなに凄いの〟チームは記録的な大敗を喫したが、唯一の2点打を放った三井不動産レジデンシャルサービス宮崎とお子さん
第35回RBA野球大会日曜ブロックが6月25日(日)開幕。9試合のうち3試合は一方的な展開になったが、他の6試合は逆転サヨナラあり、同点ジャンケン勝ちあり全て1点差ゲーム。一寸先は闇の野球の怖さ、面白さを各チーム、各選手が演じた。東京六大学で活躍したMAX150キロ前後の早大卒の柴田が三菱地所リアルエステートサービス、法大卒の杉下がケン・コーポレーションの投手としてそれぞれ出場、華々しいデビュー戦を飾った。(随時更新する)
三井不動産レジリース5-6旭化成リフォーム
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三井不動産レジデンシャルリース | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 | ||
旭化成リフォーム | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1X | 6 |
三信住建4-5青山メインランド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三信住建 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 4 | |||
青山メインランド | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 1X | 5 |
鹿島建設7-0ポラスグループ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
鹿島建設 | 0 | 0 | 1 | 0 | 6 | 7 | ||||
ポラスグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
三菱地所リアル2-1清水建設
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱地所リアルエステートサービス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | ||
清水建設 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
サンフロンティア不動産0-7三井不動産
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
サンフロンティア不動産 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
三井不動産 | 0 | 0 | 5 | 0 | 2X | 7 |
(コールド勝ち)
大成有楽不動産〇7(ジャンケン)7●東急不動産
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
大成有楽不動産 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | |||
東急不動産 | 0 | 3 | 2 | 0 | 2 | 0 | 7 |
三井不動産レジデンシャル9-10三菱地所
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三井不動産レジデンシャル | 4 | 2 | 1 | 0 | 2 | 9 | ||||
三菱地所 | 4 | 4 | 0 | 0 | 2x | 10 |
オフィスバンク6-7タカラレーベン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
オフィスバンク | 1 | 2 | 1 | 2 | 0 | 6 | ||||
タカラレーベン | 2 | 0 | 0 | 0 | 5x | 7 |
ケン・コーポレーション20-3三井不動産レジサービス
ケン・コーポレーション | 7 | 7 | 0 | 2 | 4 | 20 | ||||
三井不動産レジデンシャルサービス | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
3年間の空白 1日で埋める 最高のリスタート 第35回RBA野球 水曜ブロック開幕 更新
一条工務店・加藤とそのご家族
(試合前はぐっすり眠っていた赤子が試合後動き回っているのを見て、その成長の早さに目を白黒させたが、1歳9か月なら当たり前か)
3年間の空白を乗り越えRBA野球大会が華々しく開幕-第35回RBA野球大会水曜ブロック開幕戦が6月21日(水)、大宮健保グラウンドで行われた。予定されていた16試合のうち2試合は中止(不戦勝)となったが、コロナ禍で試合どころか練習すらままならなかった各チーム・選手が躍動。大会を盛り上げてきたベテランも新戦力も空白を全く感じさせない盛り上がりを見せた。
同時進行で4~6試合が行われたため、記者は1試合につき20~30分しか試合を見られなかったので、とりあえず試合結果と感想を紹介する。全体的には、個々がバッティングセンターなどで練習を行ったのだろうか、打線は総じて好調。投手も4年前までのエースが良く投げ、補強の成果か、新人投手も好投手が目立った。問題は守り。バンザイをする外野手は少なかったが、内野ゴロエラーで打者走者が生還するなど、送球ミス、連携ミスが目についた。コロナの後遺症だろう。(詳報は明日以降)
タイセイ・ハウジー4-10ポラスグループ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
タイセイ・ハウジー | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | 4 | ||||
ポラスグループ | 4 | 0 | 0 | 6 | X | 10 |
(時間切れ)
他のチームはかなり若返っていたが、この2チームは4年前のメンバーとあまり変わっていなかった。ポラスの7番・菊地は5キロ減量に成功し82キロ。
住友不動産販売2-9積水ハウス京葉
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
住友不動産販売 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | |||
積水ハウス京葉 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4x | 9 |
(コールド勝ち)
積水ハウス京葉が快勝。RBAの元祖〝二刀流〟生田が2失点完投。日大鶴ケ丘時代-に甲子園に出場している武蔵大卒の2番栗田(26)が2本塁打4打点。棚橋監督は「生田頼みから打てるシステムを構築した」と呵々大笑。核弾頭の坂本も元気。社員の中で知らない人はいないという〝伝説の徳永〟の息子も7番で出場。堂原は仕事で欠場。
住友販売は、先発の伊藤(39)が4回2失点と踏ん張ったが、2番手以降が誤算。前田主将は「費用は各チーム負担にして、敗者どうしの大会をやってほしい」と懇願。
大和ハウス工業1-12みずほ不動産販売
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
大和ハウス工業 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||||
みずほ不動産販売 | 3 | 1 | 8 | 0 | X | 12 |
(コールド勝ち)
互角だと予想していたが、みずほか圧勝。丸山-片岡(西武-オリックスの森そっくり)バッテリーがチームを引っ張り、浦和学院で甲子園優勝チームの3番だった小暮(28)が先制打。このチームはもっと強くなる。
大和ハウスは52歳のトミー(冨永)か先発。スピードは衰えているが、見事なピッチングを披露した。初回の3失点は、投げ勝った打球が不運にも内外野の中間に落ちたもの。記者はエラーと判断した(記録は安打か)。春日部共栄で甲子園に出場し、7打数4安打2打点の活躍を見せ、進学した東海大では巨人・菅野と親交があるという長岡(27)は先制機に凡飛。硬式の強打者にはよくあることだ。丸山を立ち直らせた。
ケイアイスター不動産〇(不戦勝)●東京建物不動産販売
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ケイアイスター不動産 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | ||
東京建物不動産販売 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
スターツコーポ●(不戦勝)〇長谷工グループ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
スターツコーポ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
長谷工グループ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 |
東急リバブル5-3オープンハウス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東急リバブル | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | 5 | ||||
オープンハウス | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
リバブルの主砲・河野(42)が大活躍。先制2ランに決勝タイムリー3安打3打点。2安打目の左翼前安打を見たが、見事な流し打ち。ソフトバンク柳田と近藤を足して2で割ったような選手。絶好調とみた。記者が相手なら勝負を避けるが、前後を打つ左打者もよく打つ。8番の濱も凄い当たりをみせた。打線は完全に仕上がっている。
駒大卒の井上投手は大学では草野球だったようだが、低めにストレートを集めた。変化球も絶品。大槻監督の「優勝を狙う」は法螺ではないとみた。
オープンハウスの先発・伊勢川はいい球を投げたが、制球に難があった。沖縄尚学出身の宮城(25)は一時同点打となる3点打(記者は1安打で1打点、2失点は河野の失策によるものとみた)。浦和学院-立命館の森川翼(22)は高校時代オールジャパン代表とか。
東京セキスイハイム7-9オークラヤ住宅
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
東京セキスイハイム | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 2 | 7 | |||
オークラヤ住宅 | 5 | 2 | 2 | 0 | 0 | X | 9 |
(時間切れ)
オークラヤ住宅が辛勝。先発の新人・加藤(22)は奈良県の公立高校出身。中島(25)がホームランを放った。東京セキスイハイムは終盤追い上げたが序盤の大量失点が響いた。今年52歳の柳川は出塁したあと、次打者で名前も「新」の伊藤(23)の平凡なショートゴロエラー(2塁への送球ミス)で生還し、打者走者の伊藤も還った(内野ゴロエラーで打者が生還するシーンなど見たことない)。
野村不動産ソリューションズ3-1グローバル住販
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
野村不動産ソリューションズ | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | |||
グローバル住販 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
(時間切れ)
セキスイハイム不動産1-4タウングループ
セキスイハイム不動産 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||
タウングループ | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 4 |
タウングループが接戦を制した。池田投手が好投したのか。高坂GMはベトナムへの出張で不在。丘監督が采配を揮った。セキスイハイム・杉本も互角に投げたようだが、あと一歩及ばず。
三菱UFJ不動産販売6-5ミサワホーム東京
三菱UFJ不動産販売 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 6 | ||
ミサワホーム東京 | 1 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 5 |
三菱UFJには失礼だが、まさかミサワ東京が負けるとは。ただ、三菱UFJは第31回大会で4勝をあげているように戦力は飛躍的にアップしている。その立役者は女性監督だ。昨年は小野寺さん、今年は花形さん。花形さんは監督兼広報担当兼人事担当。「大型新人が入った」と推奨した新人・加藤は活躍したのか。エース藤井はゴルフで欠場したが、それでミサワ東京を倒した力は本物だ。
ミサワ東京は、抽選会に参加した4人の〝大型新人〟のうち出場したのは仙台育英-駒大野球部出身の澤田のみ。出し惜しみしたのか。エース植松が最後まで投げたのか。岡崎監督のコメントを聞きたかった。
ナミキ1-6旭化成ホームズ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
ナミキ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | ||||
旭化成ホームズ | 2 | 1 | 1 | 2 | X | 6 |
(時間切れ)
同僚・北寒寺とともに〝王者〟の座を維持し続けてきた絶対的エース・今野(44)が最終回の抑えとして登板。「全然投げていない」と言いながら、素晴らしい投球を披露した。味方の失策で2走者を出したが、奪った3アウトは全て三振。最後の打者は3球三振だったと思うが、3球目は自慢の内角をえぐるシュートか。打者は見送るほかなかった。北寒寺は欠場した。
勝率.100の〝最弱〟ナミキは大健闘。最後は上森投手(55)と石津捕手(46)合わせて101歳がバッテリーを組んだ。上森は「2ランを打たれた。今日が引退試合になるかも」と覚悟を決めたが、篠監督は「俺がいる限り引退はさせない」といたわった。〝美穂ちゃん〟は退社し、そのユニフォームを鳥居(23)が着ていた。鳥居は〝美穂ちゃん〟が何を意味するか知らないようだったので検索することを進めた。今夜は眠れないのでは。ギャハハハハ。
一条工務店31-0東急Re・デザイン
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
一条工務店 | 15 | 2 | 7 | 7 | 31 | |||||
東急Re・デザイン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(時間切れ)
一条工務店が初回に15点あげるなど、4回まで毎回得点の31点を挙げ4回時間切れ大勝。東急Re・デザインはエース佐藤、〝RBAの太陽〟稲木が欠場。58歳の田口捕手はほとんど守りにつかされた。(こら!一条!武士の情けを知らんのか、年寄りをいたわれ!)
RBAの1イニング最多得点は28点、1試合の最多得点は36点。いずれも三井不動産リアルティ(前・三井のリハウス)。
昨日の41四死球試合に負けないRBA野球大会の大記録、珍記録(2018/7/21)
三菱地所ハウスネット2-5日神グループHD
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱地所ハウスネット | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||
日神グループHD | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | X | 5 |
日神グループが〝大金星〟(これは失礼か)。地所ハウスネットの長崎海星-愛知学院大の〝大型新人〟井手口投手は(23)は「本職はセカンド、ショートだが、どこでも守れる」器用な選手で、日神グループ打線ならスイスイ投げるだろうと思っていたら、あにはからんや。3回に集中打を浴びたようだ。主砲の森は、結婚の挨拶をするため彼女の実家・熊本に出向いており不在。
まさかの敗戦に、小森林監督は「わたし? 10キロ太った、もう投げられない。敗因は牧田さんが『森、お前のせいだ』と仰ったが…それと、岩藤。ゴルフから駆け付けたのはいいが、ユニフォームを忘れてきて…」ナインは車座になってしょげかえっていた。
日神グループは山田投手(24)が好投。野球は和歌山・向陽までしかやっていないが、いかにも投手タイプの体形。津端監督は仕事で欠場したが、代理の竹中は「昨年6月から毎月6時間練習を続けてきた。練習試合の初戦で2-20で大敗し、みんな奮起。今年の勝率は5割。外野のエラーはなし、ファインプレーもたくさんあった」とナインを讃えた。
リストグループ15-0三井不動産リアルティ千葉
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
リストグループ | 3 | 0 | 6 | 6 | 15 | |||||
三井不動産リアルティ千葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
(時間切れ)
リスト打線が爆発、大笑したが、倉持監督は「無死満塁で6番、7番が連続内野フライ。8番の石田が安打を放ち得点したからよかったが」とおかんむり。西武OBでもある監督は「松井がかわいそう」と下を向いた。次男の長男(孫)も5番センターで出場した。
三井不動産リアルティ千葉は再三走者を出したが、あと一本が出なかった。篠原の〝奮投〟に、倉持監督も褒めた。
伊藤忠ハウジング3-0ナイス
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
伊藤忠ハウジング | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | ||
ナイス | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
伊藤忠ハウジングが最終回、一死二・三塁から福澤の2点適時などで3点をあげ、そのまま完封勝ち。
伊藤忠・佐久間、ナイス・山本の投手戦がいかに素晴らしい投手戦だったかは、主審の方が「こんな素晴らしい投手戦の草野球は久々。とても楽しかった」と語った言葉が象徴している。
佐久間は聖光学院時代、高校野球ファンの間で話題になった。入社してから3年、軟式をマスターしたか。打つのは容易ではない。力任せで押すタイプではない。ナイス山本は肩やひじに故障を抱えるが、3年のブランクがよかったようだ。
三菱地所ホーム6-13三井不動産リアルティ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合 計 | |||
三菱地所ホーム | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 6 | ||||
三井不動産リアルティ | 0 | 1 | 4 | 3 | 5X | 13 |
(コールド勝ち)
第31回大会で2勝したものの、水曜ブロックでは最低レベルの三菱地所ホームが大健闘。敗れはしたものの、リアルティ先発の石谷から3番・田中、4番・馬越がそれぞれ本塁打を放ち、他の打者も外野へ大飛球を連発、6点をもぎ取った。チームは完全に若返っている。
リアルティは主砲・横瀬の満塁弾などで打ち勝ったが、試合後、安西監督は「石谷は悪くなかった。相手はめちゃくちゃ打つ。外野がよく守った」と胸をなでおろした。
リスト 人気の「センター南」販売チーフ・岩島 減量に成功「体調は万全」
岩島(「センター南」マンションモデルルームで)
道に迷ったため、取材時間から数分遅れてリストが今週末抽選分譲する「リストレジデンスセンター南パークサイドテラス」(64戸)のモデルルームに着いた。すでに担当者の説明は始まっており、説明が終わるころだ。同社広報担当から「担当の岩島は牧田さんとお会いできるのを楽しみにしていました」と声を掛けられた。「岩島」の名前を聞いたとたん、アドレナリンが噴き出した。
すぐ足腰をチェックした。マスクをかけていたので、顔は分からなかったが、体形はきりりと締まっていた。抽選会で見た激太りの三井不動産リアルティの安田とは対照的だった。
マンションの取材を終えてから、さっそく体調と同社野球チームの現況などをきいた。名刺には「販売チーフ 岩島誠」とあった。
「歳? 今年8月に37。体調は万全。酒の飲み過ぎで昨年までは84キロだった体重を78キロ(安田と同じくらいだが、酒太りと筋肉質の違いは歴然)まで絞った。動ける体にある。昨日はチームで練習した。コロナ前から戦力がダウンしていることはない。投手は3枚」と話した。
岩島がどのような選手かについては、RBAのホームページで「岩島」を検索すると48本がヒットする。2019年のベストナインには選ばなかったが、走攻守揃った水曜ブロックの代表選手だ。
肝心のマンションの記事は後回し。明日以降に掲載する。物件は、横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン「センター南」駅から徒歩12分の全64戸。第1期20戸の申し込みを6月18日(日)に締め切るが、現在、15戸に登録が入っている。保存樹・緑道に面した西側住戸は抽選になる住戸もあるという。坪単価は329万円。記者予想もどんぴしゃり。設備仕様レベルも高い。
マンション模型(手前が西側)
2019ベストナイン 投手は水・石井、日・遠藤 新人王は水・町田、日・妹尾(20201/2)
リスト完勝 鈴木が決勝の3点打 岩島、田中が超美技 オークラヤは完敗(2016/9/15)
リスト 3-0でリパーク破り総合3位 八筬好投 岩島が決勝打(2012/6/6)
第35回RBA野球大会 日曜ブロック6月25日(日)開幕 1回戦9試合
第35回RBA野球大会日曜ブロックが6月25日(日)、三郷・サンケイスポーツセンターで開幕する。第1回戦9試合が行われる予定。
【サンケイスポーツセンター】左側が3塁側・先攻、右側が1塁側・後攻
<No.15>
10:00~
三井不動産レジリース-旭化成リフォーム
12:00~
サンフロンティア不動産-三井不動産
<No.16>
10:00~
三信住建-青山メインランド
12:00~
大成有楽不動産-東急不動産
14:00~
ケンコーポレーション-三井不動産レジサービス
<No.17>
10:00~
鹿島建設-ポラスグループ
12:00~
三井不動産レジデンシャル-三菱地所
<No.18>
10:00~
三菱地所リアル―清水建設
12:00~
オフィスバンク-タカラレーベン
第35回RBA野球大会 水曜ブロック6月21日(水)開幕 1回戦 16試合スケジュール
第35回RBA野球大会水曜ブロックは6月21日(水)、大宮けんぽグラウンドで開幕するが、日程が次のように決まった。16試合が行われる予定。
【大宮けんぽグラウンド】左側が3塁側・先攻、右側が1塁側・後攻
<No.23>
10:00~
タイセイハウジー-ポラスグループ
12:00~
東京セキスイハイム-オークラヤ住宅
14:00~
三菱地所ハウスネット-日神グループHD
<No.24>
10:00~
住友不動産販売-積水ハウス京葉
12:00~
野村不動産ソリューションズ-グローバル住販
14:00~
リストグループ-三井不動産リアルティ千葉
<No.25>
10:00~
大和ハウス工業-みずほ不動産販売
12:00~
セキスイハイム不動産-タウングループ
14:00~
伊藤忠ハウジング-ナイス
<No.26>
10:00~
ケイアイスター不動産-東京建物不動産販売
12:00~
三菱UFJ不動産販売-ミサワホーム東京
14:00~
三菱地所ホーム-三井不動産リアルティ
<No48>
10:00~
スターツコーポ-長谷工グループ
12:00~
ナミキ-旭化成ホームズ
<No.49>
10:00~
東急リバブル-オープンハウス
12:00~
一条工務店-東急Re・デザイン